札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 沖縄

第65回 2024年報道写真展|12月11日(水)〜12月22日(日)日本橋三越本店で開催!2024年の出来事を振り返る圧巻の報道写真300点

気になる人にシェアしてみよう!

第65回
2024年 報道写真展

2024年の出来事を振り返る「報道写真展」が日本橋三越本店で開催されます。今年は元日の能登半島地震や羽田空港での事故、歴史的猛暑、20年ぶりの新紙幣発行などが話題となりました。また、パリオリンピックでの金メダル獲得数や大谷翔平選手の「50-50」達成など、スポーツ界も大いに沸いた一年です。本展では、新聞・通信・放送各社の写真記者が捉えた約300点の報道写真を通して、政治、経済、社会、スポーツ、文化といった幅広い分野の出来事を振り返ることができます。報道写真が伝える「熱狂、興奮、感動」をぜひ会場でご体感ください。

日程

2024年12月11日(水)〜12月22日(日)第65回 2024年 報道写真展

時間

午前10時〜午後7時(最終日午後6時終了)

会場

日本橋三越本店 本館7階 催物会場
アクセス:東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」直結、JR「新日本橋駅」より徒歩5分

入場料

入場無料

主催者

東京写真記者協会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/houdou_50
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

北海道の美味しさ大集合!「北海道物産展」松坂屋上野店|12月12日(木)~30日(月)開催

気になる人にシェアしてみよう!

松坂屋上野店 北海道物産展

北海道の人気グルメやスイーツが集結する「北海道物産展」が松坂屋上野店で開催されます。ラーメンや海鮮弁当、スイーツなど多彩な北海道の味覚を楽しめるこのイベントは、期間中に異なる店舗が出店し、毎日新しい発見があります。数量限定商品や実演販売も充実しており、冬の贅沢を満喫できる内容です。混雑状況によって整理券の配布が行われる場合がありますので、公式情報を確認しながらお楽しみください。

日程

2024年12月12日(木)~12月30日(月)北海道物産展

時間

10:00~19:00(最終日12月30日(月)は17:00閉場)
※イートインは最終日16:00終了(ラストオーダー30分前まで)

会場

松坂屋上野店
アクセス:JR「御徒町駅」北口より徒歩3分、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A3出口すぐ

入場料

無料

特典情報

①数量限定のメガ盛りグルメやスイーツが登場!
②人気商品を多数実演販売。できたての味を楽しめます。

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/topics/241212_hokkaidobussanten.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

可愛い小鳥作品が大集合|「新宿ことり博 mini~小鳥と過ごすクリスマス~」

気になる人にシェアしてみよう!

新宿ことり博 mini
~小鳥と過ごすクリスマス~

小田急百貨店新宿店で「新宿ことり博 mini~小鳥と過ごすクリスマス~」が開催されます。可愛い小鳥作品が集まり、クリスマスプレゼントや自分用にもぴったりなアイテムが勢揃い。革小物、ガラス細工、似顔絵ライブドローイング、アクセサリーなど多彩な商品が並びます。さらに、期間中に購入するとオリジナルグッズのプレゼントもあります!小鳥好きにはたまらない特別なイベントです。

日程

2024年12月18日(水)~12月22日(日)新宿ことり博 mini~小鳥と過ごすクリスマス~

時間

10:00~20:00(最終日12月22日(日)は17:00閉場)

会場

小田急百貨店 新宿店 7階=イベントスペース
アクセス:JR「新宿駅」西口より徒歩3分、小田急線「新宿駅」直結

入場料

無料

主催者

小田急百貨店 新宿店

特典情報

①期間中、税込3,000円以上購入の方に「2025年度オリジナル小鳥カレンダー」を各日先着100名にプレゼント!
②先着1,000名に「オリジナルグリーティングカード」をプレゼント!

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/event/bird_festival.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ポップアートの世界へ飛び込もう!「チャールズ・ファジーノ3Dアート展」西武池袋本店|12月31日(火)~1月14日(火)開催

気になる人にシェアしてみよう!

チャールズ・ファジーノ3Dアート展

ニューヨークを拠点に活動するポップアーティスト、チャールズ・ファジーノの3Dアート展が西武池袋本店で開催されます。色鮮やかで立体的な表現が特徴のファジーノ作品は、世界中のランドマークやキャラクター、メジャーリーグなど多彩なテーマで観る者を魅了します。日本未発表の作品も多数展示される予定で、ファジーノの世界観を堪能できる特別な展覧会です。

日程

2024年12月31日(火)~2025年1月14日(火)チャールズ・ファジーノ3Dアート展

時間

10:00~21:00(2025年1月1日は休業、最終日1月14日(火)は16:00閉場)

会場

西武池袋本店 8階(南A9)美術画廊
アクセス:JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」直結

入場料

無料

主催者

西武池袋本店

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

益子の陶芸が輝く|西武池袋本店「島岡桂作陶展」12月6日(金)~17日(火)開催

気になる人にシェアしてみよう!

西武池袋本店 島岡桂作陶展

陶芸の里・益子で作陶に励む島岡桂氏の個展が西武池袋本店で開催されます。祖父である人間国宝・島岡達三氏から受け継いだ縄文象嵌技法をベースに、新たな表現を追求した作品が展示されます。壷、花入、皿、日常使いの器など、伝統と革新が融合した幅広い作品の数々をお楽しみいただけます。作家本人が在廊する機会もあり、作品について直接話を聞ける貴重なチャンスです。

日程

2024年12月6日(金)~12月17日(火)島岡桂作陶展

時間

10:00~21:00(最終日12月17日(火)は16:00閉場)

会場

西武池袋本店 8階(南A9)美術画廊
アクセス:JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」直結

入場料

無料

主催者

西武池袋本店

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

若手作家が描く漆芸の世界|西武池袋本店「漆・くらしのうつわ展」12月20日(金)~30日(月)開催

気になる人にシェアしてみよう!

西武池袋本店 漆・くらしのうつわ展

日本の伝統的な漆芸を若手作家が現代の暮らしに合わせて表現する「漆・くらしのうつわ展」が西武池袋本店で開催されます。歴史ある技術とものづくりへの思いを受け継ぎながら、日々技術を磨き高みを目指す5人の作家による作品が展示されます。暮らしに溶け込む小品から、思いを込めた一点物の作品まで、多彩な漆の魅力を感じることができる展覧会です。

日程

2024年12月20日(金)~12月30日(月)西武池袋本店 漆・くらしのうつわ展

時間

10:00~21:00(最終日12月30日(月)は16:00閉場)

会場

西武池袋本店 8階(南A9)美術画廊
アクセス:JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」直結

入場料

無料

主催者

西武池袋本店

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

鹿児島茶の魅力を堪能!【古市製茶】が西武池袋本店に登場|12月11日(水)~22日(日)

気になる人にシェアしてみよう!

鹿児島 古市製茶 in 西武池袋本店

創業70年の鹿児島茶専門店「古市製茶」が西武池袋本店に出店します。厳選された知覧茶や鹿児島茶の香り豊かな味わいを楽しめるイベントで、特に「色、味、香り」の三拍子が揃った人気のブレンド茶「知覧茶 香」が注目です。ギフトや贈り物にもぴったりな日本茶を探している方に最適なイベントです。

日程

2024年12月11日(水)~12月22日(日)鹿児島 古市製茶 in 西武池袋本店

時間

10:00~21:00

会場

西武池袋本店 7階(南)特設会場 菓子・惣菜売場
アクセス:JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」直結

入場料

無料

主催者

西武池袋本店

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/topics/page/gourmet-event241211.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

日野皓正が贈る音と絵のコラボレーション!”Little X’mas”展|12月11日(水)~16日(月)銀座三越で開催

気になる人にシェアしてみよう!

“Little X’mas”
-音のちから・絵のちから-
日野皓正アートの世界展

銀座三越ギャラリーにて、ジャズ・トランペッター日野皓正氏によるアート展「”Little X’mas”-音のちから・絵のちから-」が開催されます。日野氏が手がけた絵画や陶芸作品を中心に、親交のあるアーティストたちの協力作品も展示。音楽とアートの交差点で生まれるハーモニーを楽しめる内容となっています。来場者には、日野氏からのビデオレターも特別公開される予定です。ジャズとアートが織りなす独自の世界観を、ぜひ銀座三越でご体感ください。

日程

2024年12月11日(水)~12月16日(月)”Little X’mas”-音のちから・絵のちから-日野皓正アートの世界展

時間

(水)10時~16時、(木・金・土・日)10時~20時、(月)10時~17時

会場

銀座三越 本館7階 ギャラリー
アクセス:東京メトロ銀座線・日比谷線「銀座駅」A7出口直結、JR「有楽町駅」中央口より徒歩9分

入場料

入場無料

主催者

日野皓正アートの世界展 実行委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.mistore.jp/store/ginza/shops/living/gallery/shopnews_list/shopnews063.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時の対応

屋内イベントのため、天候にかかわらず開催されます。

気になる人にシェアしてみよう!

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦展|2024年12月27日(金)~2025年1月22日(水)松屋銀座で開催!映画の感動が詰まった展覧会

気になる人にシェアしてみよう!

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦展

集英社「週刊少年ジャンプ」で連載された古舘春一による大人気スポーツ漫画「ハイキュー!!」の映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』をテーマにした展覧会が松屋銀座で開催されます。本展では、映画で描かれた烏野高校と音駒高校による熱戦の名シーン原画や貴重な資料、映像を展示。さらにフォトスポットや限定オリジナルグッズ販売も行われます。映画公開後も多くの反響を呼んだ“ゴミ捨て場の決戦”の世界を存分に体感できるこの展覧会をお見逃しなく。

日程

2024年12月27日(金)〜2025年1月22日(水)劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦展

時間

全日日時指定制
(金)11:00〜20:00
12月28日(金)11:00〜20:30
12月31日(日)10:00〜18:00
1月3日(水)11:00〜19:00
1月5日(金)、13日(土)、19日(金)11:00〜19:30
最終日(1月22日)11:00〜17:00
※最終入場は閉場の1時間前まで。

会場

松屋銀座 8階イベントスペース
アクセス:東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」直結

入場料

一般・大学生:1,800円
高校生:900円
中学生:700円
小学生:500円
グッズ付きチケット:3,900円
※未就学児無料(保護者同伴必須)

主催者

主催:『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』展実行委員会
協力:「ハイキュー!!」製作委員会
協賛:ローソンチケット

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://haikyu-gomisuteba-ex.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Oracle|2024年12月10日(火)〜12月25日(水) 松屋銀座で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Oracle

2024年12月10日(火)から12月25日(水)まで、松屋銀座で「うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Oracle」が開催されます。本イベントは体験型の内容となっており、11人のメッセンジャーの中から1名を選び、展示内を巡ります。会場では、オラクルカードを選びながら、自分に必要なアドバイスを受け取ることができます。音声ガイドを活用しながら進行するため、スマートフォンをお持ちいただく必要があります。日時指定制でスムーズな入場が可能なほか、一般チケットのグッズ付きプランも選択可能。未来へのヒントを楽しみながら見つけることができる、特別な時間をお過ごしください。

日程

2024年12月10日(火)〜12月25日(水) うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Oracle

時間

午前11時-/午後12時-/午後1時-/午後2時-/午後3時-/午後4時-/午後5時-/午後6時-/午後7時-
※最終日は午後5時-/午後6時-/午後7時-の受付はありません。

会場

松屋銀座
アクセス:東京メトロ銀座線「銀座駅」直結

入場料

一般:1,800円
中高校生:1,000円
グッズ付き(一般のみ):3,800円
※当日・前売共通

主催者

主催:Shining Oracle製作委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.utapri-shiningoracle.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!