札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

スヌーピー in 銀座 2025|7月16日(水)〜7月28日(月)銀座三越で開催!オリジナルグッズや限定アートが大集合

スヌーピー in 銀座 2025

毎年恒例の人気イベント「スヌーピー in 銀座」が、銀座三越で開催されます。今年のテーマは「DRAW TOMORROW 夢を描こう」。スヌーピーと仲間たちの夢や願いをイメージしたオリジナルアートや、銀座三越ならではの限定アイテムが登場します。さらに、PEANUTSコミック誕生75周年を祝う特別アートも必見!ファンはもちろん、家族や友達と一緒に楽しめる、心ときめく夏のイベントです。

日程

2025年7月16日(水)〜7月28日(月)
スヌーピー in 銀座 2025

時間

10時〜20時(最終日18時終了)

会場

銀座三越 新館7階 催物会場/本館・新館 各階

アクセス:東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」直結、JR「有楽町駅」徒歩約9分

入場料

無料(※一部日程は入場整理券が必要)

主催者

銀座三越

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.mistore.jp/shopping/feature/shops_f3/snoopy_sp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

キューライス万博 by Qrais|7月23日〜8月11日 松屋銀座で開催!ネコノヒーやスキウサギに会える

Q-rais EXPO by Qrais

人気キャラクター「ネコノヒー」「スキウサギ」「悲熊」などで知られるアーティスト・キューライス氏の世界観を堪能できる展覧会「Q-rais EXPO by Qrais」が、松屋銀座8階イベントスペースで開催されます。原画や立体作品、フォトスポットに加え、会場限定グッズも登場。子どもから大人まで楽しめる、ファン必見のイベントです。

日程

2025年7月23日(水)〜8月11日(月・祝)
キューライス万博

時間

11:00〜20:00

※7月27日(日)、8月3日(日)は19:30閉場

※最終日は17:00閉場(最終入場は閉場30分前)

会場

松屋銀座8階 イベントスペース

東京都中央区銀座3-6-1

アクセス:東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A12番出口直結。

入場料

一般:前売1,600円/当日1,700円

高校生:前売900円/当日1,000円

中学生:前売800円/当日900円

小学生:前売600円/当日700円

※未就学児無料(保護者同伴)

チケット情報

本展は日時指定制です。前売券はローソンチケットで販売。

https://l-tike.com/qrais-ten/

Lコード:34326

コラボカフェ

会期中、8階MGカフェでコラボメニューと限定ノベルティを提供。詳細は公式サイトでご確認ください。

主催者

キューライス万博実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.qrais-expo.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

20世紀北欧デザインの巨匠 スティグ・リンドベリ展|日本橋高島屋S.C.で8月21日〜9月7日開催!

20世紀北欧デザインの巨匠 スティグ・リンドベリ展

北欧デザインを代表するスウェーデンの陶芸家・デザイナー、スティグ・リンドベリ(1916-1982)の作品を紹介する「スティグ・リンドベリ展」が、日本橋高島屋S.C. 本館8階ホールで開催されます。世界中で愛されるテーブルウェアの名作に加え、ファイアンスや一点物のアートピース、テキスタイル、絵本の挿絵、スケッチなど、幅広い作品を展示。日本で初めて公開される作品も含め、その芸術性を包括的に楽しめる特別な展覧会です。

日程

2025年8月21日(木)〜9月7日(日)
20世紀北欧デザインの巨匠 スティグ・リンドベリ展

時間

10:30〜19:00(閉場19:30)

※最終日は閉場時間が異なる場合があります。

会場

日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール

東京都中央区日本橋2-4-1

アクセス:東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」直結、JR東京駅から徒歩約5分。

入場料

一般1,200円(前売1,000円)

大学・高校生1,000円(前売800円)

中学生以下無料

主催者

スティグ・リンドベリ展実行委員会

特別協力:スティグ・リンドベリ・デザイン AB

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.stiglindberg-exhibition.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

生誕100年記念 小泉淳作展|7月30日(水)〜8月18日(月)日本橋高島屋で開催!初期から晩年の大作まで

生誕100年記念 小泉淳作展

2025年7月30日から8月18日まで、日本橋高島屋S.C. 本館8階ホールで「生誕100年記念 小泉淳作展」が開催されます。日本画の巨匠・小泉淳作氏の創作活動を初期から晩年まで振り返る特別展で、東大寺本坊の襖絵《蓮池》《しだれ桜》をはじめとする大作や、水墨画・静物画など、代表作47点を展示。日本美術ファン必見の展覧会です。

日程

2025年7月30日(水)〜8月18日(月)
生誕100年記念 小泉淳作展

時間

10:30〜19:00(閉場 19:30)

※最終日は17:30まで(閉場18:00)

会場

日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール

東京都中央区日本橋2-4-1

アクセス:東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」直結、JR東京駅から徒歩約5分。

入場料

前売券:一般1,000円/大学・高校生800円

当日券:一般1,200円/大学・高校生1,000円

中学生以下無料

主催者

日本経済新聞社

特別協力:大本山東大寺

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.takashimaya.co.jp/store/special/koizumijunsaku/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ISETAN UTSUWA 2025 SUMMER|7月9日(水)〜7月15日(火)伊勢丹新宿店で人気作家のうつわが大集合!

ISETAN UTSUWA 2025 SUMMER

2025年7月9日から7月15日まで、伊勢丹新宿店本館5階リビング パークで「ISETAN UTSUWA 2025 SUMMER」が開催されます。全国の人気作家が手がけるうつわが集結し、豆皿やそば猪口、毎日使いたくなるシンプルで機能的な器が並びます。お気に入りの作品をコレクションしたり、大切な人への贈り物に選んだりと、うつわのある暮らしを楽しむ絶好のチャンスです。

日程

2025年7月9日(水)〜7月15日(火)
ISETAN UTSUWA 2025 SUMMER

時間

10:00〜20:00(店舗営業時間に準ずる)

会場

伊勢丹新宿店 本館5階 リビング パーク

東京都新宿区新宿3-14-1

アクセス:JR新宿駅東口より徒歩約5分。

入場料

無料

主催者

伊勢丹新宿店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.mistore.jp/store/shinjuku/shops/living/park/shopnews_list/shopnews_057.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

大黄金展|7月2日(水)~7日(月)池袋東武で開催!純金工芸品から縁起物まで煌めく6日間

大黄金展

池袋東武8階催事場にて、眩い純金工芸品と縁起物を集めた「大黄金展」が開催されます。K24大判小判や白蛇弁財天小判、仏具セット、金のゴジラ像など、黄金の魅力たっぷりの豪華ラインナップ。おりんやネックレスなど日常使えるアイテムから、純度一枚物まで、資産としても喜ばれる逸品が並びます。会場では買取コーナーやインゴット分割加工受付もあり、「買う」「贈る」「手放す」の窓口としても利用可能。金ならではの煌きと縁起物で、贅沢な時間と空間を楽しむ6日間です。

日程

2025年7月2日(水)〜7月7日(月)
大黄金展

時間

10時〜19時

会場

池袋東武百貨店 本店 8階催事場(東京都豊島区西池袋1-1-25)
アクセス:JR・西武・東武・東京メトロ「池袋駅」直結

入場料

入場無料

主催者

東武百貨店 池袋店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/7906/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東北グルメが池袋に大集合!|6月25日(水)~30日(月)東武百貨店池袋で「山形・宮城・岩手うまいものめぐり」開催

山形・宮城・岩手うまいものめぐり

東北3県の絶品グルメが池袋に大集合!山形・宮城・岩手のご当地名物を集めた「うまいものめぐり」が、東武百貨店池袋本店で6月25日(水)~30日(月)に開催されます。会場では東武限定スイーツや豪華海鮮弁当、ラーメンや牛タン弁当などの名物グルメが勢ぞろい。さらに、ご当地キャラクター「むすび丸」「そばっち」「ペロリン」も登場予定。東北各地の味と文化を東京で味わえる、五感で旅する物産展です。

日程

2025年6月25日(水)〜6月30日(月)
山形・宮城・岩手うまいものめぐり

時間

10時〜19時(イートインは閉場30分前がラストオーダー)

会場

東武百貨店 池袋本店 8階催事場(東京都豊島区西池袋1-1-25)

池袋駅直結でアクセス抜群!

入場料

無料(飲食・物販は有料)

主催者

東武百貨店 池袋本店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/7869

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

粉博|6月18日(水)〜23日(月)池袋東武で開催!全国の粉ものグルメ&スイーツが大集結

粉博

全国の“粉もの”グルメが池袋東武に大集結!第4回「粉博」が6月18日(水)〜23日(月)の6日間、東武百貨店 池袋本店で開催されます。定番のお好み焼きやたこ焼き、餃子はもちろん、話題のきな粉スイーツや抹茶スイーツ、もちもち食感のいかやきなど多彩なラインナップが登場。夏にぴったりの冷たい粉ものスイーツも充実し、大人から子どもまで楽しめるグルメフェスです。イートインスペースも完備で、その場でできたてを味わえるのも魅力。さらにLINE友だちやTOBU POINT会員向けのお得なクーポンも配布。食べて楽しむ6日間、ぜひ足を運んでみては?

日程

2025年6月18日(水)〜6月23日(月)
粉博

時間

10時〜19時
※イートインは閉場30分前ラストオーダー

会場

東武百貨店 池袋本店 8階催事場
東京都豊島区西池袋1-1-25
JR・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線「池袋駅」直結

入場料

無料(飲食・物販は有料)

主催者

東武百貨店 池袋本店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/7846
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

夏の職人展|6月11日(水)〜6月16日(月)日本の伝統工芸が集結!匠の技と涼やかなアイテムが勢揃い

夏の職人展

夏の職人展が2025年6月11日(水)〜6月16日(月)に開催されます。日本の風土に育まれた伝統工芸の魅力を「染・涼・技・楽」をテーマに紹介。会場には藍染や江戸切子、久留米かすり、べっ甲、和雑貨、職人技が光るファッションアイテムや暮らしの道具が多数並びます。藍染ブラウスや夏用の涼やかな和小物、手彫りのアクセサリーや箸、使うほどに味わいの出る木工品など、夏の暮らしを彩る逸品が揃います。さらに、B1F マルチスクエアでも同時開催される特別展示も見逃せません。日本の伝統技術と現代のライフスタイルを融合させた、心ときめく工芸品の数々をぜひご覧ください。

日程

2025年6月11日(水)〜6月16日(月)
夏の職人展

時間

10:00〜19:00

会場

東武百貨店 池袋店
※B1F 1番地 マルチスクエアでも同時開催(6月12日〜18日、10:00〜20:00)

入場料

無料

主催者

主催情報未掲載(※店舗・百貨店などの主催と予想、現地確認推奨)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/7832

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

創業64周年記念 夏のフードフェス|5月21日(水)〜6月10日(火)小田急百貨店新宿店で開催!限定グルメ&もころんグリーティングも♪

創業64周年記念 夏のフードフェス

創業64周年を迎える小田急百貨店新宿店では、日頃の感謝を込めた「夏のフードフェス」を5月21日(水)から6月10日(火)まで開催。人気店による小田急限定グルメや、もころんのグリーティングイベント、創業記念日の社紋入りスイーツプレゼント、地下2階での抽選会など、見逃せない企画が盛りだくさんです。目玉は豪華いなり寿司や松阪牛の肉まん、スイーツブランドの限定品などインパクト抜群のラインナップ。さらに、代官山初出店の注目店や、大人向けのラムレーズンサンドなどの特別メニューも登場します。お子様連れにも嬉しいイベント内容で、家族で楽しめる夏の百貨店グルメイベントです。

日程

2025

5月21日(水)〜6月10日(火)
創業64周年記念 夏のフードフェス

時間

10時〜20時(※一部イベントは日・時間限定)

会場

小田急百貨店新宿店 地下2階・地下1階 食料品売場/SHINJUKU DELISH PARK(小田急エース北館)

東京都新宿区西新宿1-5-1(新宿西口ハルク)

新宿駅西口すぐ(各線「新宿駅」から徒歩1〜3分)

入場料

入場無料(一部企画参加は購入条件あり)

主催者

株式会社小田急百貨店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/index.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。