札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

新宿高島屋 大北海道展2025|10月22日(水)〜11月4日(火)開催!マグロ・サーモン・メロンの三大グルメが集結!

大北海道展2025

新宿高島屋の秋の恒例イベント「大北海道展2025」が、今年も開催されます。会期は10月22日(水)から11月4日(火)までの2週間。北海道各地の“推しの味”を集めた約80店舗が登場し、海鮮・お肉・スイーツの三大ジャンルで来場者を魅了します。今回は「マグロ」「サーモン」「メロン」の3つをテーマに、豪華な海鮮丼や限定スイーツ、実演販売によるできたてメニューを提供。毎年行列ができる人気のイートインや限定弁当も見逃せません。

日程

2025年10月22日(水)〜11月4日(火)
大北海道展2025

時間

10時〜20時(最終日は17時閉場予定)

会場

新宿高島屋 11階 催会場(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2)
JR新宿駅 新南改札・ミライナタワー改札直結。アクセス抜群のロケーションです。

入場料

無料(飲食・物販は別途料金)

主催者

株式会社髙島屋(新宿高島屋)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/event/hokkaido/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

大東北展|10月30日(木)〜11月4日(火) 京王百貨店新宿店で開催!東北6県のうまいもん大集合!

大東北展

東北6県の“おいしい”が京王百貨店新宿店に集結!「大東北展」では、青森から福島まで、郷土料理や話題のスイーツ、人気駅弁、地ビールなど、心も体もホクホク温まるグルメが勢ぞろい。わんこそば、盛岡冷麺、比内地鶏の親子丼、牛たん弁当などの実演販売をはじめ、フルーツパフェやジェラートなど旬のスイーツも登場。会場限定のご来場プレゼントやお買上げ抽選会も開催され、毎日訪れても新しい味わいに出会えるイベントです。

日程

2025年10月30日(木)〜11月4日(火)
大東北展

時間

10時〜20時(最終日は17時閉場)
※ラストオーダーは各日閉場の1時間前

会場

京王百貨店 新宿店 7階 大催場

京王線・都営新宿線・JR新宿駅 直結。アクセス抜群の好立地です。

入場料

入場無料(飲食・物販は有料)

主催者

京王百貨店 新宿店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.keionet.com/info/shinjuku/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ぎんみつ ワイン&フード マルシェ|11月1日(土)〜11月10日(月)銀座三越で世界のワインとウイスキーが集結!

ぎんみつ ワイン&フード マルシェ

銀座三越の秋恒例イベント「ぎんみつ ワイン&フード マルシェ」が、今年も新館7階催物会場で開催!世界の銘醸地と日本各地から選び抜かれたワインやウイスキーが勢ぞろい。名バーテンダーが手がける限定カクテル、エムアイカード会員限定の特別テイスティング、ブランドアンバサダーによる試飲セミナー、そして恒例の“ハズレなし”ワインくじまで。美酒と美食のマリアージュを銀座で心ゆくまで楽しめる10日間です。

日程

2025年11月1日(土)〜11月10日(月)
ぎんみつ ワイン&フード マルシェ

時間

正午〜午後8時(ラストオーダー午後6時30分)
※最終日は午後6時終了(ラストオーダー午後5時)

会場

銀座三越 新館7階 催物会場

東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」直結。雨の日でもアクセスしやすい便利な立地です。

入場料

入場無料(テイスティング・くじ・セミナーなど一部有料コンテンツあり)

主催者

株式会社 三越伊勢丹ホールディングス

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.mistore.jp/shopping/event/ginza_e/winefesta_51

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

シン・いばらきメシ大集合|10月8日(水)〜10月21日(火)大丸東京店で開催!次世代のご当地グルメが集結🍠

シン・いばらきメシ大集合

茨城県の豊かな自然が育んだ食材を使った新しいご当地グルメが、大丸東京店に勢ぞろい。常陸秋そばやれんこん、さつまいも、生乳など、茨城の恵みを詰め込んだ料理やスイーツが多数登場。44市町村の代表メニューが競う「シン・いばらきメシ総選挙2024」受賞グルメも限定販売されます。茨城出身のAKB48大盛真歩さんが試食リポートを行い、その魅力を館内放送や公式SNSで発信。地元愛と創意工夫が詰まった“シン・いばらきメシ”を東京で味わえる、話題必至の食フェスです。

日程

2025年10月8日(水)〜10月21日(火)
シン・いばらきメシ大集合

時間

(営業時間に準ずる)

会場

大丸東京店 1階・地階食品ほっぺタウン・12階レストランフロア

JR東京駅直結。八重洲北口改札を出てすぐのアクセス便利な立地です。

入場料

無料

主催者

株式会社大丸松坂屋百貨店

関連リンク

https://www.daimaru.co.jp/tokyo/topics/shin-ibaraki-meshi.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ufu.PRESENTS 焼き菓子とパフェ展|10月22日(水)〜10月30日(木)銀座三越で開催!究極のスイーツフェス🍰

ufu.PRESENTS 焼き菓子とパフェ展

「焼き菓子」と「パフェ」をメインに、全国の人気パティシエが集結するスイーツフェス「ufu.PRESENTS 焼き菓子とパフェ展」が銀座三越 新館7階 催物会場で開催されます。焼き立ての焼き菓子や、できたてのパフェをその場で堪能できる9日間。裏テーマは「推し活」で、人気キャラクターやアイドル、YouTuber、ヘアメイクアップアーティストとのコラボスイーツも登場。まさに“お腹も心も幸せに満たされる”ウフ。なフェスです。

日程

10月22日(水)〜10月25日(土)

ufu.PRESENTS 焼き菓子とパフェ展(PART1)

10月26日(日)〜10月30日(木)

ufu.PRESENTS 焼き菓子とパフェ展(PART2)

[最終日 午後6時終了]

時間

午前10時〜午後7時

※イートインのラストオーダーは出店ブランドによって異なります。

会場

銀座三越 新館7階 催物会場

東京メトロ銀座駅直結でアクセスも便利。

見どころ

・坂井勇太朗編集長がプロデュースする「ufu.フェス」最新回!

・全国の実力派パティシエが作る焼き菓子&パフェが集結

・AKB48 小栗有以さん×memento moriのコラボパフェ登場

・As×夢月、うさもぐ×YUME NO OKASHIなど推し活コラボ企画も

・SUGiTORA、トラントロア33、シャンドワゾーなど有名ブランドも出店

入場料

無料(イートイン・販売商品は有料)

主催者

銀座三越 × ufu. 編集部(プロデュース:坂井勇太朗)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.mistore.jp/shopping/event/ginza_e/ufu_51

※イベント内容・スケジュール・販売方法は変更される場合があります。最新情報は銀座三越公式サイトでご確認ください。

山形・宮城展|10月23日(木)〜10月28日(火)東武百貨店池袋店で開催!牛たんやずんだスイーツが勢ぞろい🍱

山形・宮城展

東北の味覚が集う「山形・宮城展」が東武百貨店 池袋店で開催されます。山形の新鮮な海の幸や郷土料理、宮城の人気牛たん弁当、ずんだスイーツなど、東北の自慢の逸品が勢ぞろい。イートインでは酒田ラーメン「花鳥風月」のかぼすと貝出汁ワンタンメンや、仙台「たんや善治郎」の極太牛たん弁当など、ここでしか味わえない限定メニューも登場。さらにLINE友だち限定クーポンや、東北の特産品が当たるお買上げ抽選会などお得な企画も開催されます。東武限定商品も多数並ぶ、東北の“うまいもの”を満喫できる6日間です。

日程

2025年10月23日(木)〜10月28日(火)
山形・宮城展

時間

10時〜19時(イートインは閉場30分前ラストオーダー)

会場

東武百貨店 池袋店 8階 催事場

JR・東京メトロ・西武線・東武東上線「池袋駅」直結。駅直上でアクセス便利。

入場料

無料

主催者

山形県の観光と物産展実行委員会・宮城県の物産と観光展実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/8186

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

京王大誕生祭 アニバーサリーグルメフェスタ|10月23日(木)〜11月5日(水)新宿店で開催!限定スイーツ&特別メニュー登場🍰

京王大誕生祭 アニバーサリーグルメフェスタ

京王百貨店の61周年を記念して、新宿店全館で「京王大誕生祭 アニバーサリーグルメフェスタ」が開催されます。デパ地下グルメから8階レストランまで、期間限定のスイーツや京王限定販売の名品、さらにお得なプレゼント企画が盛りだくさん。ふわふわの文明堂カステラやくず餅、限定クッキー缶など見逃せない商品が勢ぞろい。北海道産野菜詰め放題や特別販売イベント、61周年にちなんだ“プラス1”特典も楽しめる内容です。美味しさと感謝が詰まった、京王ならではのアニバーサリーグルメフェスティバルです。

日程

2025年10月23日(木)〜11月5日(水)
京王大誕生祭 アニバーサリーグルメフェスタ

時間

10時〜20時30分(店舗により異なる)

会場

京王百貨店 新宿店 各対象売場(B1階・MB階食品街、8階レストラン街)

JR・京王線・小田急線「新宿駅」直結。東京メトロ丸ノ内線・都営新宿線・都営大江戸線からも地下直結。

入場料

無料

主催者

京王百貨店 新宿店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.keionet.com/info/shinjuku/news/anniv-gourmet.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

北陸・信越展2025|10月1日(水)~7日(火)東武百貨店池袋店で開催!グルメ&スイーツ&工芸品が大集結

北陸・信越展2025

東武百貨店池袋店で「北陸・信越展2025」が開催されます。北陸・信越の味覚と工芸が一堂に会し、石川・富山・福井・新潟・長野の逸品が池袋に大集合。加賀のどぐろや白エビ、信州りんご和牛弁当、越前かに寿し、富山の白えび天丼、新潟の笹団子や半身唐揚げなどご当地グルメから、銘菓や限定スイーツ、伝統工芸品まで盛りだくさん。イートインや実演販売、キャラクター登場イベントなどもあり、家族で楽しめる催事です。期間中はオンライン購入や予約販売、抽選会、クーポン特典も充実。秋の池袋で、北陸・信越の美味と美を体験できます。

日程

2025年10月1日(水)〜10月7日(火)
北陸・信越展2025

時間

10時〜19時

※イートインは閉場30分前がラストオーダーとなります。

会場

東武百貨店 池袋店 8F催事場

東京都豊島区西池袋1-1-25

JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」直結。アクセス抜群で雨の日でも安心です。

入場料

無料

※商品の購入やイートイン利用は別途有料。

主催者

東武百貨店 池袋店

共催:富山県いきいき物産株式会社、協同組合 加賀能登特産銘品会、一般社団法人 福井県物産協会、新潟市名産会、特定非営利活動法人 信州・長野県物産振興協会

後援:富山県、石川県、金沢市、福井県、新潟市、長野県

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/8117

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ぐるめぐり秋の大北海道展2025|9月18日(木)~24日(水)東武百貨店池袋店で限定スイーツ&豪華海鮮弁当登場!

ぐるめぐり秋の大北海道展2025

東武百貨店池袋店で毎年人気の「ぐるめぐり秋の大北海道展」が、2025年も開催されます。北海道各地から選りすぐりのグルメやスイーツが一堂に集結し、会場はまるで小さな北海道旅行のよう。東武限定品や関東初登場のスイーツ、豪華な海鮮弁当や話題のラーメンなどが揃い、イートインやお持ち帰りで存分に楽しめます。会期中には北海道のご当地キャラクターも登場し、最終日にはお買上げ抽選会も実施。旬の味覚と限定企画が詰まったグルメイベントです。

日程

2025年9月18日(木)〜9月24日(水)
ぐるめぐり秋の大北海道展2025

時間

各日10時〜19時
※イートインは閉場30分前がラストオーダー

会場

東武百貨店 池袋店 8F催事場(東京都豊島区西池袋1-1-25)

JR池袋駅直結。駅からのアクセスも抜群で、雨の日も安心。

入場料

無料(商品購入・イートインは有料)

主催者

東武百貨店 池袋店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/8120

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

フランス展2025|8月28日(木)〜9月8日(月)日本橋高島屋で本場フランスのグルメ&雑貨に出会える12日間!

フランス展2025

日本橋高島屋S.C.で開催される「フランス展2025」は、美食の国・フランスの魅力がぎゅっと詰まった期間限定イベント。ガレットやバゲット、パテやシャンパンなどのグルメから、香り高い紅茶やスイーツまで、まるでパリのマルシェを巡るような体験ができます。さらに、美しい刺繍のクッションやおしゃれな雑貨など、インテリアアイテムも充実。家族や友人と、または自分へのご褒美に、心躍るフランスのエッセンスを味わえるとっておきの12日間です。SNS映え間違いなしの料理やスイーツは、食べるだけでなく写真に収めたくなるものばかり。期間中は数量限定の商品も多く、毎日通いたくなるほどの充実ぶり。日本橋にいながら、五感で感じるフランス旅行をお楽しみください。

日程

2025年8月28日(木)〜9月8日(月)
フランス展2025

時間

11時〜20時 ※9月2日(火)は16時閉場、最終日は18時閉場

会場

日本橋高島屋S.C. 本館8階 催会場
東京メトロ日本橋駅直結。JR東京駅からも徒歩圏内で、アクセス抜群の都市型百貨店内で開催されます。

入場料

入場無料

主催者

日本橋高島屋S.C.
後援:フランス貿易投資庁 – ビジネスフランス

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/france/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。