札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

五代 龍村平藏 襲名記念展|11月20日(水)~11月25日(月)新たな作品の世界を本館8階にて公開

五代 龍村平藏 襲名記念展

龍村美術織物が創業130周年を迎える本年、「五代 龍村平藏」襲名を記念し、新たな作品を集めた特別展示が開催されます。会場では、初代から四代までの伝統作品や日本画家・福井江太郎氏とのコラボレーション作品、限定和菓子の販売、フォトスポットなど、日本橋髙島屋でしか体験できない貴重な企画が用意されています。襲名記念柄や歴代の意匠を受け継ぎつつ、新しい美術織物の革新を体現した五代平藏の作品にぜひご注目ください。

日程

2024年11月20日(水)~11月25日(月)五代 龍村平藏 襲名記念展

時間

10:00~18:00(最終日は18:00閉場)

会場

本館8階 催会場
アクセス:最寄り駅より徒歩5分

入場料

入場無料

主催者

日本橋髙島屋 本館7階 呉服サロン

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/topics/1_2_20240927085118/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アートのチカラ ~未来への扉~|11月13日(水)~11月18日(月)本館8階で開催!人気作家・気鋭作家の作品が一堂に

アートのチカラ ~未来への扉~

現代の多様化するアートの価値観に応える展覧会「アートのチカラ ~未来への扉~」が開催されます。注目の人気作家や気鋭の作家による、絵画や立体作品などの多彩な作品が一堂に集結し、未来への新しいアート表現の可能性を探ります。本館8階の会場で、訪れる人々がアートの魅力に触れ、未来への扉を開く貴重な機会を提供します。

日程

2024年11月13日(水)~11月18日(月)アートのチカラ ~未来への扉~

時間

10:00~19:30(最終日は18:00閉場)

会場

本館8階 催会場
アクセス:最寄り駅より徒歩5分

入場料

入場無料

主催者

本館6階 美術画廊

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/topics/1_2_20241011174527/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

寺田てら展「SensiouS」|11月20日(水)~12月8日(日) 松屋銀座で開催!ダークでポップな幻想アートの世界

寺田てら展「SensiouS」

寺田てら展「SensiouS」では、Z世代のデジタルクリエイター寺田てらの独自の色彩感覚とダークでポップな世界観が詰まったアート作品を展示。新作45点を含む300点以上の作品が登場し、国内外で注目されるアートとコラボレーション作品も多数ご覧いただけます。サイン会やコラボカフェも併設されており、特別な体験が楽しめるこの展覧会にぜひご来場ください。

日程

2024年11月20日(水)~12月8日(日)寺田てら展「SensiouS」

時間

11:00~20:00
※11月24日(日)、12月1日(日)は19:30閉場
※最終日は17:00閉場
※入場は閉場の30分前まで

会場

松屋銀座 8階
アクセス:東京メトロ銀座線「銀座駅」直結、新館8階にお越しください。

入場料

一般前売券1,200円 / 当日券1,300円
高校生前売券700円 / 当日券800円
中学生前売券600円 / 当日券700円
小学生前売券400円 / 当日券500円
※未就学児無料(保護者同伴)

主催者

寺田てら展実行委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.matsuya.com/ginza/events/2024/0903/terada-tera/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

秋の企画展「金魚泳ぐ幻想秋夜」|アートアクアリウム美術館GINZAで開催中!9月27日(金)~11月27日(水)

アートアクアリウム美術館
GINZA

アートアクアリウム美術館 GINZAでは、秋の企画展「金魚泳ぐ幻想秋夜」が期間限定で開催されます。会場はランタンで彩られた幻想的な空間が広がり、イチョウや紅葉、彼岸花などの秋の花々が装飾されており、秋色のライティングが一層の美しさを引き立てます。人気の提灯リウムエリアも登場し、幽玄の美を楽しみながら、ここでしか体験できない唯一無二の金魚アートに癒されるひとときをお過ごしください。

日程

2024年9月27日(金)~11月27日(水)秋の企画展「金魚泳ぐ幻想秋夜」

時間

10:00~19:00(最終入場18:00)

会場

銀座三越 新館9階 銀座テラス アートアクアリウム美術館 GINZA
アクセス:地下鉄「銀座駅」から徒歩3分、新館9階にエレベーターまたはエスカレーターでお越しください。

入場料

大人(中学生以上):WEBチケット2,500円 / 当日チケット2,700円
小学生以下:保護者1名につき2名まで無料(3人目から通常料金適用)

主催者

アートアクアリウム美術館 GINZA

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://artaquarium.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ぎんみつ ワイン&フード マルシェ 2024|10月30日(水)~11月4日(月・振替休日)銀座三越で開催!美酒と美食のマリアージュを堪能

ぎんみつ
ワイン&フード マルシェ

「ぎんみつ ワイン&フード マルシェ」は、日本各地や世界中から厳選されたワインやウイスキー、リキュールを一堂に集めた大規模な試飲・販売イベントです。今年は、有料テイスティングバーや日替わりバーテンダーによるカクテル実演、ワインくじに加え、ノンアルコールドリンクやワインに合う特選フードも充実しています。来場者は、名バーテンダーが振る舞う銀座三越オリジナルカクテルや、多彩なフードとのペアリングで美酒と美食のハーモニーを心ゆくまで楽しめるイベントです。

日程

2024年10月30日(水)〜11月4日(月・振替休日)ぎんみつ ワイン&フード マルシェ

時間

各日正午〜午後8時(ラストオーダー各日午後7時)、最終日は午後6時終了

会場

銀座三越 新館7階 催物会場
アクセス:東京メトロ「銀座駅」A7出口すぐ

入場料

無料(一部有料試飲あり)

主催者

銀座三越

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
http://www.mitsukoshi.mistore.jp/ginza/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合も

ハローキティ50周年アニバーサリーマーケット|2024年10月24日(木)〜11月5日(火)池袋東武で開催!限定アイテムやフォトスポットが登場

ハローキティ 50周年
アニバーサリーマーケット

池袋東武で開催されるハローキティの50周年記念イベントでは、みずいろを基調にした「ハローキティみずいろシリーズ」や限定アイテムが登場します。さらに、3,300円以上のお買い上げでスタンドアップカードがもらえるキャンペーンや、LINE友だち追加限定の200円クーポンも配信。8階催事場に設置されたフォトスポットでの撮影も楽しめます。

日程

2024年10月24日(木)〜11月5日(火)ハローキティ 50周年 アニバーサリーマーケット

時間

10:00〜19:00

会場

池袋東武百貨店 8階 催事場

イベント内容

■限定販売アイテム「みずいろシリーズ」
・マチ付き巾着 990円
・ランチトート 3,190円
・パスケース 1,595円
■アニバーサリーアイテム
・アクリルスタンド 1,430円
・ウォールキャンバスS 2,640円
・ステンレスタンブラーL 2,530円

■プレゼントキャンペーン
・3,300円(税込)以上お買い上げで、先着1,000名にスタンドアップカードをプレゼント

■LINE友だち追加で200円クーポン配布(10/24〜11/5、先着300名)

■フォトスポット・バースデーメッセージボード設置

主催者

株式会社 サンリオ

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

新宿店 開店60周年記念|大東北展|2024年10月24日(木)〜10月29日(火)京王百貨店新宿店で開催!東北6県のグルメと銘菓が勢揃い!

新宿店 開店60周年記念 大東北展

京王百貨店 新宿店で「開店60周年記念 大東北展」を初開催します。東北6県から計76店舗が集結し、わんこそばや稲庭うどん、牛たんなど地元の銘品や名物をイートインで楽しめます。京王百貨店限定の豪華弁当や、東北の伝統銘菓、実演販売のスイーツも勢揃い。石巻市の高校生がバイヤーとして選んだ商品を販売する特設コーナーも登場し、東北の魅力を存分に堪能できるイベントです。

日程

2024年10月24日(木)〜10月29日(火)新宿店 開店60周年記念 大東北展

時間

10:00〜20:00(最終日は18:00閉場)

会場

京王百貨店 新宿店 7階 大催場
アクセス:JR「新宿駅」西口より徒歩1分、京王線「新宿駅」中央口すぐ

イベント内容

■イートイン
・岩手県/初駒「わんこそば30杯コース」
・山形県/酒田ラーメン 花鳥風月「三元豚ロース海老ワンタンメン」
・秋田県/秋田比内や「特選秋田うまいものセット」
・宮城県/味の牛たん 喜助「牛たんミックス定食」
・岩手県/ぴょんぴょん舎「盛岡冷麺」

■限定販売 京王百貨店の豪華弁当
・青森県/食の美膳「陸奥湾ほたての漬け丼」
・岩手県/肉のふがね「岩手短角和牛づくし弁当」
・宮城県/網地島屋「三陸彩り弁当」
・秋田県/焼肉風磨「A5秋田牛 極み三昧弁当」
・山形県/なごみ農産「山形牛豪華3種盛弁当」
・福島県/小名浜美食ホテル「豪華雲丹づくし弁当」

■銘菓・スイーツ
・青森県/コマモシフォン「王道アップルパイ」
・宮城県/菓匠三全「ずんだシェイク」
・秋田県/児玉冷菓「ババヘラアイス」
・山形県/髙橋フルーツランド「シャインマスカットパフェ」
・福島県/お菓子の蔵 太郎庵「会津のチーズ饅頭くいっちぃ」

■「高校生百貨店」東北の名産品販売

主催者

主催:株式会社 京王百貨店

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.keionet.com/info/shinjuku/news/tohoku.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

台湾フェア|2024年10月31日(木)〜11月5日(火)京王百貨店 新宿店で開催!スイーツから雑貨まで台湾の魅力を満喫

台湾フェア

京王百貨店新宿店で初開催される台湾フェアでは、スイーツやグルメ、雑貨など台湾の魅力が満載です。本場の夜市さながらの雰囲気で、人気キャラクター「OPENちゃん」や無料の夜市ゲームも楽しめる他、台湾旅行割引クーポンのプレゼント企画もあります。台湾のおいしさと楽しさを会場で存分にご体感ください。

日程

2024年10月31日(木)〜11月5日(火)台湾フェア

時間

10:00〜20:00

会場

京王百貨店 新宿店 7階 大催場
アクセス:JR「新宿駅」西口より徒歩1分、京王線「新宿駅」中央口すぐ

イベント内容

■お買い上げ抽選会
期間中、3,000円(税込)以上の購入ごとに抽選1回(最大10回)参加可能です。

■台湾の人気キャラクター「OPENちゃん」登場
10/31(木)①10:00~、②13:30~、③15:30~、④17:30~(各回約20分)

■夜市ゲーム無料体験
台湾夜市で人気のビン釣りや輪投げを無料で体験いただけます。

■京王観光「キングツアー」台湾ツアー割引クーポンをプレゼント

■LINE登録者限定200円クーポン配布(10/31~11/5)

出店情報(一部)

■京王限定販売・実演販売商品
[ハッピーレモン]京王スペシャルマンゴーかき氷
[台湾タロイモスイーツ専門店 連珍]タロ芋モンブランソフトクリーム
[台北 點水楼]排骨酥麺
[帝鈞胡椒餅]胡椒餅
[台湾佐記麺線]佐記麺線
[沸點]沸點ルーロー飯

■初登場商品
[サニーヒルズ]パイナップルケーキ
[森花豆茶]豆花
[龍飯店]台湾 大鶏排
[龍潭]小籠包
[街角饅頭店 吉祥天]台湾バーガー
[台湾食味]葱抓餅

■その他
台湾ソーセージ、台湾ビール、台湾蜂蜜、台湾クレープなど、多数の台湾フード&雑貨が並びます。

主催者

協力:京王観光株式会社、台湾観光庁、台湾観光協会東京事務所

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.keionet.com/info/shinjuku/news/taiwan-fes.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ターシャ・テューダー展|2024年11月5日(火)〜京王百貨店 新宿店にて開催!愛用品や絵本原画が250点展示

ターシャ・テューダー展

米国の絵本作家ターシャ・テューダーの「夢は叶えるもの」をテーマに、彼女の心豊かな生き方と人生の軌跡を愛用品や絵本原画でたどる展覧会です。絵本原画「クリスマスのまえのばん」やシルクタフタドレスなど約250点の展示品が並び、ターシャの魅力が詰まった展示内容となっています。会場内にはオリジナルグッズ販売もあり、ファンにとって見逃せない特別なイベントです。

日程

2024年11月5日(火)〜11月12日(火)ターシャ・テューダー展

時間

10:00〜20:00

会場

京王百貨店 新宿店 7階 大催場
アクセス:JR「新宿駅」西口より徒歩1分、京王線「新宿駅」中央口すぐ

入場料

■当日券
一般:1,200円、高校・大学生:800円
■前売券
一般:1,000円、高校・大学生:600円
※中学生以下は無料(保護者同伴が必要です)。学生は学生証の提示が必要です。障がい者手帳提示でご本人と同伴者1名無料。京王パスポートカード、京王友の会会員証提示で100円割引。

主催者

主催:京王百貨店 新宿店
監修・特別協力:ターシャ・テューダー・ファミリー、ターシャ・テューダー・ソサエティ
協力:ターシャ・テューダー ミュージアム ジャパン
企画制作:東映

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://l-tike.com/tashatudor/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://l-tike.com/tashatudor/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第4回上野クラシックカメラ博|11月13日(水)~11月19日(火)松坂屋上野店にて開催!ヴィンテージカメラやオールドレンズ愛好者必見

第4回上野クラシックカメラ博

全国から集まった中古カメラ専門店が、フィルムカメラやオールドレンズ、デジタルカメラの販売を行うイベントです。老舗百貨店・松坂屋上野店で4回目の開催となり、クラシックカメラ愛好家には見逃せない品揃えが揃います。特に週末には「ジャンクセール」も予定され、掘り出し物を見つける楽しみも広がります。貴重なクラシックカメラや撮影機材が豊富に揃うこのイベントで、写真愛好家との交流も楽しめる場となっています。

日程

2024年11月13日(水)〜11月19日(火)第4回上野クラシックカメラ博

時間

10:00〜18:30(最終日は16:00閉場)

会場

松坂屋上野店 6階 催事場
アクセス:JR「上野駅」不忍口より徒歩5分、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A3出口すぐ

入場料

入場無料

主催者

写真機商振興会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。