札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

第53回 世界の中古カメラ市|9月4日(木)〜9月9日(火)松屋銀座でヴィンテージ&名機が集結するカメラファン必見の祭典!

第53回 世界の中古カメラ市

松屋銀座の8階イベントスクエアに、世界中の名機やヴィンテージカメラが集結!第53回目を迎える「世界の中古カメラ市」では、アンティークから新品同様のレアモデルまで、多彩なカメラやアクセサリーが勢ぞろい。ライカやローライフレックス、ハッセルブラッドなど憧れの逸品も登場し、カメラファンの心をくすぐる特別な空間が広がります。イベント期間中は、数量限定の特別販売やタイムサービス、理由ありセールといった注目企画も開催。また、買取特設カウンターも併設され、不要になったカメラをその場で査定・買取してもらえるのも魅力です。抽選による優先入場の案内もあり、初日や土曜日に狙って訪れる方は要チェック!初心者にもわかりやすいフィルムの選び方など、カメラライフをもっと楽しむためのコラムも展開されています。

日程

2025年9月4日(木)〜9月9日(火)
第53回 世界の中古カメラ市

時間

(9月4日・5日・6日)11時〜20時、(9月7日)11時〜19時30分、(9月9日)11時〜17時

会場

松屋銀座 8階イベントスクエア
東京メトロ銀座駅A12番出口直結、JR有楽町駅から徒歩約8分の好アクセス。銀座の中心にある百貨店の上階で、雨の日でも快適に訪れることができます。

入場料

入場無料

主催者

I.C.S.輸入カメラ協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.matsuyaginza.com/jp/ginza/events/fairs/camera-ichi-20250821
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

キューライス万博 by Qrais|7月23日〜8月11日 松屋銀座で開催!ネコノヒーやスキウサギに会える

Q-rais EXPO by Qrais

人気キャラクター「ネコノヒー」「スキウサギ」「悲熊」などで知られるアーティスト・キューライス氏の世界観を堪能できる展覧会「Q-rais EXPO by Qrais」が、松屋銀座8階イベントスペースで開催されます。原画や立体作品、フォトスポットに加え、会場限定グッズも登場。子どもから大人まで楽しめる、ファン必見のイベントです。

日程

2025年7月23日(水)〜8月11日(月・祝)
キューライス万博

時間

11:00〜20:00

※7月27日(日)、8月3日(日)は19:30閉場

※最終日は17:00閉場(最終入場は閉場30分前)

会場

松屋銀座8階 イベントスペース

東京都中央区銀座3-6-1

アクセス:東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A12番出口直結。

入場料

一般:前売1,600円/当日1,700円

高校生:前売900円/当日1,000円

中学生:前売800円/当日900円

小学生:前売600円/当日700円

※未就学児無料(保護者同伴)

チケット情報

本展は日時指定制です。前売券はローソンチケットで販売。

https://l-tike.com/qrais-ten/

Lコード:34326

コラボカフェ

会期中、8階MGカフェでコラボメニューと限定ノベルティを提供。詳細は公式サイトでご確認ください。

主催者

キューライス万博実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.qrais-expo.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ミッフィー展2025が銀座で開催|4月23日(水)〜5月12日(月)松屋銀座で誕生70周年をお祝い🎉

ミッフィー展2025

誕生から70年を迎えた世界的キャラクター・ミッフィー(うさこちゃん)を記念した特別展「ミッフィー展2025」が、東京・銀座の松屋銀座にて4月23日(水)から5月12日(月)まで開催されます。本展では、ミッフィーの作者ディック・ブルーナの貴重な原画やスケッチを多数展示し、シンプルな線と色彩の背後にあるアートの力を深く掘り下げます。

ミッフィーの成長とともに歩んだ70年の軌跡を振り返ると同時に、大人も子どもも楽しめるインタラクティブな展示が多数登場。オランダから来日したコレクションをはじめ、ファン必見のオリジナルグッズも多数販売される予定です。全日程日時指定制での開催となりますので、来場前のチケット購入をお忘れなく。

日程

2025年4月23日(水)〜5月12日(月)ミッフィー展2025

時間

11:00〜20:00(5月6日(火・振)、5月11日(日)は〜19:30、最終日は〜17:00)
※入場は閉場の30分前まで

会場

松屋銀座8階イベントスクエア(〒104-8130 東京都中央区銀座3-6-1)
アクセス:
・東京メトロ「銀座駅」A12番出口直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩3分
・JR「有楽町駅」より徒歩8分

入場料

■一般:1,800円(前売1,600円)
■高校生:1,300円(前売1,100円)
■小中学生:800円(前売600円)
※未就学児無料
※全日程日時指定制/チケットはローソンチケットにて販売(Lコード:34917)

主催者

「誕生70周年記念 ミッフィー展」実行委員会
後援:オランダ王国大使館
協力:ディック・ブルーナ・ジャパン、Mercis bv、福音館書店、講談社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://miffy70.exhibit.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

活動10周年記念 にしむらゆうじのひみつ展|3月26日(水)~4月14日(月)松屋銀座で開催!300点超の原画と名キャラクターが大集合

活動10周年記念 にしむらゆうじのひみつ展

「ごきげんぱんだ」「こねずみ」などでおなじみ、SNSやLINEスタンプで人気を集めるイラストレーター・にしむらゆうじ氏の活動10周年を記念した展覧会「にしむらゆうじのひみつ展」が、松屋銀座で開催されます。本展では、氏のイラスト・まんが・アニメーション作品など300点以上が一挙公開され、彼の創作の過去・現在・未来を一望できる内容。独自の視点や言葉遊びが光る世界観に触れられる貴重な機会で、幅広い世代に楽しんでいただけます。ファンはもちろん、初めての方にもおすすめのアートイベントです。

日程

2025年3月26日(水)〜4月14日(月)活動10周年記念 にしむらゆうじのひみつ展

時間

11時〜20時(3月30日(日)、4月6日(日)、13日(日)は19時30分閉場、最終日は17時閉場)※入場は閉場の30分前まで

会場

松屋銀座 8階イベントスクエア
アクセス:東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A12番出口直結、JR「有楽町駅」より徒歩約8分

入場料

前売券:一般1,200円、高校生700円、中学生600円、小学生400円
当日券:一般1,300円、高校生800円、中学生700円、小学生500円
※未就学児無料(保護者同伴必要)

主催者

にしむらゆうじのひみつ展 実行委員会(特別協力:studio UG 株式会社)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.nishimurayuji-himitsu-ten.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

青の祓魔師展|2025年3月11日(火)〜3月24日(月)松屋銀座で開催!連載15周年を記念した初の原画展

青の祓魔師展

人気マンガ『青の祓魔師』の連載15周年を記念して「青の祓魔師展」が松屋銀座で開催されます。本展では加藤和恵氏による貴重な直筆原稿や制作資料、オリジナルフォトスポットが展示され、初公開のコンテンツも盛りだくさん。さらに、限定グッズの販売や『青の祓魔師』の世界観を再現したコラボカフェも併設され、ファン必見のイベントです。

日程

2025年3月11日(火)〜3月24日(月)青の祓魔師展

時間

11:00〜20:00
※3月16日(日)、23日(日)は19:30まで
※最終日は17:00閉場(入場は閉場の30分前まで)

会場

松屋銀座
アクセス:東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」直結

入場料

前売券:一般 1,600円、高校生 1,100円、小中学生 600円、グッズ付 3,800円
当日券:一般 1,800円、高校生 1,300円、小中学生 800円、グッズ付 4,000円

主催者

青の祓魔師展東京実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://aoex-ten.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦展|2024年12月27日(金)~2025年1月22日(水)松屋銀座で開催!映画の感動が詰まった展覧会

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦展

集英社「週刊少年ジャンプ」で連載された古舘春一による大人気スポーツ漫画「ハイキュー!!」の映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』をテーマにした展覧会が松屋銀座で開催されます。本展では、映画で描かれた烏野高校と音駒高校による熱戦の名シーン原画や貴重な資料、映像を展示。さらにフォトスポットや限定オリジナルグッズ販売も行われます。映画公開後も多くの反響を呼んだ“ゴミ捨て場の決戦”の世界を存分に体感できるこの展覧会をお見逃しなく。

日程

2024年12月27日(金)〜2025年1月22日(水)劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦展

時間

全日日時指定制
(金)11:00〜20:00
12月28日(金)11:00〜20:30
12月31日(日)10:00〜18:00
1月3日(水)11:00〜19:00
1月5日(金)、13日(土)、19日(金)11:00〜19:30
最終日(1月22日)11:00〜17:00
※最終入場は閉場の1時間前まで。

会場

松屋銀座 8階イベントスペース
アクセス:東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」直結

入場料

一般・大学生:1,800円
高校生:900円
中学生:700円
小学生:500円
グッズ付きチケット:3,900円
※未就学児無料(保護者同伴必須)

主催者

主催:『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』展実行委員会
協力:「ハイキュー!!」製作委員会
協賛:ローソンチケット

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://haikyu-gomisuteba-ex.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Oracle|2024年12月10日(火)〜12月25日(水) 松屋銀座で開催!

うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Oracle

2024年12月10日(火)から12月25日(水)まで、松屋銀座で「うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Oracle」が開催されます。本イベントは体験型の内容となっており、11人のメッセンジャーの中から1名を選び、展示内を巡ります。会場では、オラクルカードを選びながら、自分に必要なアドバイスを受け取ることができます。音声ガイドを活用しながら進行するため、スマートフォンをお持ちいただく必要があります。日時指定制でスムーズな入場が可能なほか、一般チケットのグッズ付きプランも選択可能。未来へのヒントを楽しみながら見つけることができる、特別な時間をお過ごしください。

日程

2024年12月10日(火)〜12月25日(水) うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Oracle

時間

午前11時-/午後12時-/午後1時-/午後2時-/午後3時-/午後4時-/午後5時-/午後6時-/午後7時-
※最終日は午後5時-/午後6時-/午後7時-の受付はありません。

会場

松屋銀座
アクセス:東京メトロ銀座線「銀座駅」直結

入場料

一般:1,800円
中高校生:1,000円
グッズ付き(一般のみ):3,800円
※当日・前売共通

主催者

主催:Shining Oracle製作委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.utapri-shiningoracle.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。