札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

松屋銀座 開店100周年記念 閉店後のお化け屋敷ミッション|10月31日(金)・11月1日(土)こどもたちが百貨店を救う!

松屋銀座開店100周年記念 閉店後のお化け屋敷ミッション

松屋銀座が100周年を迎える特別な夜、閉店後の静まり返った館内で、前代未聞のホラーアドベンチャーが始まります。テーマは「松屋をおばけたちから救え!」。誰もいないはずの百貨店で、こどもたちが“守り神”を助けるためにミッションに挑む、体験型お化け屋敷イベントです。現世と異界の境界がゆらぐハロウィンの夜、いつもの銀座が一夜限りの冒険舞台に。少し怖くて、でもワクワクが止まらない――そんな特別な夜を家族で体験してみませんか?

日程

2025年10月31日(金)〜11月1日(土)
松屋銀座開店100周年記念 閉店後のお化け屋敷ミッション

時間

各日 午後8時30分〜/午後9時〜(所要時間:約60分)

会場

松屋銀座(閉店後の館内)

東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A12番出口直結。JR「有楽町駅」から徒歩約8分。

入場料

お一人様 税込2,200円(参加者限定のお土産付き)

対象:小学生以上(未成年は保護者同伴必須)

※同伴者も有料チケットが必要です。

定員・参加方法

各日30名(各回15名)/完全事前予約制(応募多数の場合は抽選)

予約期間:2025年10月14日(火)午前11時〜10月20日(月)

お申し込みは松屋銀座オンラインストアにて。

https://www.matsuyaginza.com/jp/ginza/events/activity/obakeyashiki-20251007

主催者

松屋銀座 開店100周年記念イベント事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.matsuyaginza.com/jp/ginza/events/activity/obakeyashiki-20251007

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

松屋銀座 開店100周年記念 松縁祭|10月29日(水)〜11月11日(火)銀座で100年の“ご縁”を祝うスペシャルイベント!

松屋銀座 開店100周年記念 松縁祭

松屋銀座が開店100周年を迎える今年、節目を祝うアニバーサリーイベント「松縁祭」を全館で開催!各階で行われる特別な企画や限定アイテム、記念イベントなど、まさに“ご縁”をテーマにした銀座の秋祭りです。100周年記念のギフトやシャンパーニュバー、マリメッコのポップアップ、さらに人気ブランドの限定アイテムまで。銀座の街全体が祝福ムードに包まれる華やかな2週間をお楽しみください。

日程

2025年10月29日(水)〜11月11日(火)
松屋銀座 開店100周年記念 松縁祭

時間

午前11時〜午後8時(11月3日〈祝・月〉は午後7時30分まで)

会場

松屋銀座 各階(本館・マロニエ通り館・銀座インズ内プチプチマルシェ)

東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A12出口直結。JR「有楽町駅」より徒歩約8分。

イベント概要

開店100周年を記念した「松縁祭」は、銀座の街とともに歩んだ100年への感謝を込めた特別企画。

初日のオープニングイベントでは、1階正面でシャンパーニュのふるまいやスイーツプレゼントを実施。

また、各階で楽しめる100周年限定の企画も多数開催されます。

・〈パイパー・エドシック〉記念シャンパーニュバー(1階)
・〈マリメッコ〉Joyful Holiday Market(1階)
・「GINZA CELEBRATION CARD」キャンペーン(館内&銀座の対象店)
・「MATSUYA GINZA Souvenir Store」記念グッズ販売(3階)
・子どもたちの未来絵画展・GINZA ART FESTA(8階)
・閉店後の“お化け屋敷ミッション”やハロウィーンカードラリーも登場!

お買い上げ金額に応じたプレゼントキャンペーンも実施中。
松屋カード会員様限定で、最大100万円以上の購入者に「松屋選べるギフト」を贈呈します。

主催者

松屋銀座 開店100周年記念 松縁祭 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.matsuyaginza.com/jp/ginza/events/shoenkai/100th-anniversary-autumn/20251014

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

うさまる展|11月26日(水)〜12月9日(火)松屋銀座で開催!ゆるくてかわいい“うさまる”の世界へ

うさまる展

松屋銀座の8階イベントスクエアで、人気キャラクター「うさまる」の展覧会が開催!ゆるくてかわいい、そしてちょっぴりシュールな世界観を体感できるファン待望のイベントです。作者sakumaru氏の総監修のもと、貴重な原画や立体作品、フォトスポットなどを展示。LINEスタンプでおなじみのうさまるが、まるでそこにいるかのような温もりある空間を演出します。会場限定の記念グッズも多数登場し、子どもから大人まで笑顔になれるひとときが待っています。

日程

2025年11月26日(水)〜12月9日(火)
うさまる展

時間

午前11時〜午後8時(11月30日・12月7日は午後7時30分閉場/最終日は午後5時閉場)

※入場は閉場の30分前まで。

※日時指定制。

会場

松屋銀座 8階 イベントスクエア

東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A12番出口直結。JR「有楽町駅」から徒歩約8分の好アクセス。

入場料

【前売券】一般1,100円/高校生900円/中学生700円/小学生500円

【当日券】一般1,300円/高校生1,000円/中学生800円/小学生600円

※未就学児は無料(保護者同伴必須)。

※チケットはローソンチケットにて販売(日時指定制)。

https://l-tike.com/usamaru-ex/

主催者

うさまる展 実行委員会

協力:LINE Friends Japan株式会社

©sakumaru

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.usamaru-ten.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アートアクアリウム美術館 GINZA|10月1日(水)〜11月26日(水)銀座で「金魚泳ぐ幻想秋夜2025」を開催!

アートアクアリウム美術館 GINZA「金魚泳ぐ幻想秋夜2025」

銀座三越の新館にある「アートアクアリウム美術館 GINZA」では、秋限定の企画展「金魚泳ぐ幻想秋夜2025」を開催。光・音楽・香りに包まれた幻想的な空間で、金魚たちが優美に舞う姿を鑑賞できます。今年6月にリニューアルされた館内が、紅葉や彼岸花など秋の花々で彩られ、エモーショナルな秋夜の世界が広がります。芸術の秋にぴったりな銀座の新感覚アート体験をお楽しみください。

日程

2025年10月1日(水)〜11月26日(水)
アートアクアリウム美術館 GINZA「金魚泳ぐ幻想秋夜2025」

時間

午前10時〜午後7時(最終入場午後6時まで)

会場

アートアクアリウム美術館 GINZA(銀座三越 新館内)

東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」直結。JR「有楽町駅」から徒歩圏内。

入場受付:新館9階 銀座テラス(新館エスカレーター・エレベーターをご利用ください)

入場料

大人(中学生以上):WEBチケット2,500円 / 当日チケット2,700円

※小学生以下は保護者同伴で2名まで無料。

※ベビーカー・スーツケース・ペットの持ち込みは不可。

主催者

アートアクアリウム美術館 GINZA 運営事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://artaquarium.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Mozuミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。 in 銀座|11月12日(水)〜12月21日(日)銀座三越で開催!

Mozuミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。 in 銀座

SNSで話題沸騰中の若手アーティストMozuによる、圧倒的なリアリティと遊び心に満ちた展覧会が銀座三越に登場。代表作「こびとシリーズ」やトリックラクガキ、コマ撮りアニメーションなど、現実と空想が交差する“ちいさな世界”を体感できます。会場にはMozuの作業机を再現したフォトスポットも設置され、撮影も自由に楽しめます。グッズ付きチケットや限定チャームも要チェックです!

日程

2025年11月12日(水)〜12月21日(日)
Mozuミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。 in 銀座

時間

午前10時〜午後8時(最終日午後6時終了)

会場

銀座三越 新館7階 催物会場

東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」から徒歩すぐ。JR「有楽町駅」からもアクセス可能で、銀座の中心に位置する好立地です。

入場料

全日程、日時指定制。

前売チケット・当日チケットは「アソビュー!」にて販売。

未就学児は無料、介助者1名無料。

※12月5日(金)は終日閉場。

主催者

Mozuミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。 in 銀座 実行委員会

企画制作:Mozuミニチュア展 制作委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.mistore.jp/shopping/event/ginza_e/mozu_51

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第53回 世界の中古カメラ市|9月4日(木)〜9月9日(火)松屋銀座でヴィンテージ&名機が集結するカメラファン必見の祭典!

第53回 世界の中古カメラ市

松屋銀座の8階イベントスクエアに、世界中の名機やヴィンテージカメラが集結!第53回目を迎える「世界の中古カメラ市」では、アンティークから新品同様のレアモデルまで、多彩なカメラやアクセサリーが勢ぞろい。ライカやローライフレックス、ハッセルブラッドなど憧れの逸品も登場し、カメラファンの心をくすぐる特別な空間が広がります。イベント期間中は、数量限定の特別販売やタイムサービス、理由ありセールといった注目企画も開催。また、買取特設カウンターも併設され、不要になったカメラをその場で査定・買取してもらえるのも魅力です。抽選による優先入場の案内もあり、初日や土曜日に狙って訪れる方は要チェック!初心者にもわかりやすいフィルムの選び方など、カメラライフをもっと楽しむためのコラムも展開されています。

日程

2025年9月4日(木)〜9月9日(火)
第53回 世界の中古カメラ市

時間

(9月4日・5日・6日)11時〜20時、(9月7日)11時〜19時30分、(9月9日)11時〜17時

会場

松屋銀座 8階イベントスクエア
東京メトロ銀座駅A12番出口直結、JR有楽町駅から徒歩約8分の好アクセス。銀座の中心にある百貨店の上階で、雨の日でも快適に訪れることができます。

入場料

入場無料

主催者

I.C.S.輸入カメラ協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.matsuyaginza.com/jp/ginza/events/fairs/camera-ichi-20250821
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

くまのプーさんフェスティバル2025|8月27日(水)~9月8日(月)銀座三越で限定グッズや東京ばな奈が大集合!

くまのプーさんフェスティバル2025

世界中で愛されている「くまのプーさん」の世界をたっぷり堪能できる期間限定イベント「くまのプーさんフェスティバル2025」が、銀座三越で開催!店頭限定アイテムや先行販売グッズ、東京ばな奈とコラボしたスイーツ、サマンサタバサのコレクションなど、プーさんファンにはたまらないラインナップが勢ぞろい。毎日先着プレゼントのステッカーや、カード会員限定の缶キーホルダーの特典など、来場者限定の特典も充実。ぬいぐるみや雑貨、アートまで、幅広い商品をチェックできるこの機会をお見逃しなく!

日程

2025年8月27日(水)〜9月8日(月)
くまのプーさんフェスティバル2025

時間

10時〜20時(最終日は18時終了)

会場

銀座三越 新館7階 催物会場
東京メトロ銀座駅 A7出口直結。アクセス抜群の立地で、雨の日でも安心。

入場料

無料

主催者

銀座三越(三越伊勢丹)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.mistore.jp/shopping/event/ginza_e/winnie_the_pooh_51
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Smile Switch Festa 2025 in GINZA ニッポンのおいしさ再発見|9月10日(水)〜29日(月)銀座三越で開催!ペコちゃん×サンリオや和スイーツも登場

Smile Switch Festa 2025 in GINZA ニッポンのおいしさ再発見

不二家が贈る秋の恒例イベント「Smile Switch Festa」が、今年は「ニッポンのおいしさ再発見」をテーマに銀座三越で開催。和テイストのペコちゃんグッズや日本各地の魅力を詰め込んだ限定商品が登場するほか、ペコちゃんとポムポムプリンの夢の共演も実現!「甘味処ふじや」では、プレミアムmilkyソフトクリームを使った和スイーツが多数登場し、ここだけの贅沢なイートイン体験が叶います。歴代の人気商品やCM展示コーナーもあり、不二家ファンにはたまらない内容。お子さま連れからサンリオファンまで楽しめる、親しみやすくも華やかなイベントです。

日程

2025年

9月10日(水)〜9月29日(月)
Smile Switch Festa 2025 in GINZA ニッポンのおいしさ再発見

時間

10時〜20時(最終日は18時終了)
※「甘味処ふじや」のラストオーダーは19時30分(最終日は17時30分)

会場

銀座三越 新館7階 催物会場

東京都中央区銀座4-6-16

東京メトロ「銀座駅」直結、JR「有楽町駅」から徒歩約9分とアクセス抜群。新館7階の広々とした特設会場でゆったり楽しめます。

入場料

入場無料(※一部有料商品・体験あり)

主催者

株式会社 不二家

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.mistore.jp/store/ginza/shops/foods/foodgarden/shopnews_list/shopnews_017.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

FRANCK MULLER The Art of Time & Tea|9月3日(水)~9月30日(火)銀座三越で紅茶と時を味わう優雅なポップアップイベント

FRANCK MULLER The Art of Time & Tea

スイスの高級時計ブランド・フランク ミュラーと、プレミアム紅茶ブランド・ムレスナティーがコラボしたポップアップイベントが銀座三越で開催。ブランドを象徴する時計コレクションをモチーフにした限定ブレンドティーが登場し、五感で味わう「時」と「紅茶」の美しさを体感できます。会場には、華やかなスイーツと共にティーフリーフローが楽しめるティーサロンが期間限定でオープンし、限定パッケージや来場特典なども用意。銀座の洗練された空間で、時の流れと香りに包まれる至福のひとときを楽しめる特別なイベントです。

日程

2025年

9月3日(水)〜9月30日(火)
FRANCK MULLER The Art of Time & Tea

時間

10時〜20時(ラストオーダー・販売終了は18時50分)
※9月3日(水)のみ正午開店(10時より整理券配布)

会場

銀座三越 本館 2階 プロモーション

東京都中央区銀座4丁目6-16

東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」直結、JR「有楽町駅」徒歩9分とアクセス抜群。銀座三越の上質な空間で、特別なティータイムを。

入場料

入場無料

※ティーサロンの利用や商品購入は有料

主催者

フランク ミュラー ジャパン

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://franckmuller-japan.com/blogs/news/franck-muller-artoftime-tea

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

スヌーピー in 銀座 2025|7月16日(水)〜7月28日(月)銀座三越で開催!オリジナルグッズや限定アートが大集合

スヌーピー in 銀座 2025

毎年恒例の人気イベント「スヌーピー in 銀座」が、銀座三越で開催されます。今年のテーマは「DRAW TOMORROW 夢を描こう」。スヌーピーと仲間たちの夢や願いをイメージしたオリジナルアートや、銀座三越ならではの限定アイテムが登場します。さらに、PEANUTSコミック誕生75周年を祝う特別アートも必見!ファンはもちろん、家族や友達と一緒に楽しめる、心ときめく夏のイベントです。

日程

2025年7月16日(水)〜7月28日(月)
スヌーピー in 銀座 2025

時間

10時〜20時(最終日18時終了)

会場

銀座三越 新館7階 催物会場/本館・新館 各階

アクセス:東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」直結、JR「有楽町駅」徒歩約9分

入場料

無料(※一部日程は入場整理券が必要)

主催者

銀座三越

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.mistore.jp/shopping/feature/shops_f3/snoopy_sp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。