札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 沖縄

ミッフィー展2025が銀座で開催|4月23日(水)〜5月12日(月)松屋銀座で誕生70周年をお祝い🎉

気になる人にシェアしてみよう!

ミッフィー展2025

誕生から70年を迎えた世界的キャラクター・ミッフィー(うさこちゃん)を記念した特別展「ミッフィー展2025」が、東京・銀座の松屋銀座にて4月23日(水)から5月12日(月)まで開催されます。本展では、ミッフィーの作者ディック・ブルーナの貴重な原画やスケッチを多数展示し、シンプルな線と色彩の背後にあるアートの力を深く掘り下げます。

ミッフィーの成長とともに歩んだ70年の軌跡を振り返ると同時に、大人も子どもも楽しめるインタラクティブな展示が多数登場。オランダから来日したコレクションをはじめ、ファン必見のオリジナルグッズも多数販売される予定です。全日程日時指定制での開催となりますので、来場前のチケット購入をお忘れなく。

日程

2025年4月23日(水)〜5月12日(月)ミッフィー展2025

時間

11:00〜20:00(5月6日(火・振)、5月11日(日)は〜19:30、最終日は〜17:00)
※入場は閉場の30分前まで

会場

松屋銀座8階イベントスクエア(〒104-8130 東京都中央区銀座3-6-1)
アクセス:
・東京メトロ「銀座駅」A12番出口直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩3分
・JR「有楽町駅」より徒歩8分

入場料

■一般:1,800円(前売1,600円)
■高校生:1,300円(前売1,100円)
■小中学生:800円(前売600円)
※未就学児無料
※全日程日時指定制/チケットはローソンチケットにて販売(Lコード:34917)

主催者

「誕生70周年記念 ミッフィー展」実行委員会
後援:オランダ王国大使館
協力:ディック・ブルーナ・ジャパン、Mercis bv、福音館書店、講談社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://miffy70.exhibit.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

サンリオキッズフェスティバル2025|4月26日(土)〜5月6日(火・振休)京王百貨店新宿で開催!子どもが主役のサンリオ体験イベント

気になる人にシェアしてみよう!

サンリオキッズフェスティバル|GWは京王新宿でサンリオキャラと夢の時間を過ごそう!

サンリオキャラクターたちと遊んで学べる「サンリオキッズフェスティバル」が、2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振休)まで京王百貨店 新宿店7階の大催場で開催されます。子どもたちが主役の体験型イベントで、プレイスクールや缶バッジづくり、キャラクターグリーティングなど、サンリオの世界を思いっきり楽しめるプログラムが充実!

毎日キャラクターが登場する撮影会や、ドーナツ池のマスコットすくい、オリジナルうちわや砂絵のクラフト体験、かわいいグッズが並ぶギフトショップ、そしてサンリオカフェで楽しめるスイーツまで、家族で楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。GWはサンリオと一緒に素敵な思い出を作りに行こう!

日程

2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振休)サンリオキッズフェスティバル

時間

10:00〜20:00(最終日は17:00閉場)

会場

京王百貨店 新宿店 7階 大催場
アクセス:JR・京王線・小田急線・東京メトロ「新宿駅」直結

入場料

入場無料
※一部コンテンツは有料(プレイ券 2,000円〜)

主催者

京王百貨店 新宿店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.keionet.com/info/shinjuku/news/sanrio-kidsfes.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

昭和レトロな百貨店|4月23日(水)〜5月7日(水)東武池袋で開催!家族で楽しむGWイベントが盛りだくさん

気になる人にシェアしてみよう!

昭和レトロな百貨店|ゴールデンウィークは池袋東武で懐かしさと楽しさを体験!

昭和100年を祝して開催される「昭和レトロな百貨店」が、2025年4月23日(水)~5月7日(水)の期間中、東武百貨店 池袋本店で開催されます。ゴールデンウィーク期間を中心に、仮面ライダーショーや昭和歌謡祭、レトログルメ、縁日など、家族みんなで楽しめるコンテンツが盛りだくさん!

揚げパンやカラメルプリンといった懐かしの味から、木の温もり溢れる家具や江戸切子の展示販売まで、世代を超えて楽しめるイベントです。仮面ライダーガヴのステージショーやワンワンのキャラクターショーなど、子ども向けイベントも充実。連日お出かけしたくなる“昭和ワールド”をぜひご体験ください!

日程

2025年4月23日(水)〜5月7日(水)昭和レトロな百貨店

時間

各イベントにより異なります。詳細はリンク先をご確認ください。

会場

東武百貨店 池袋本店(各階・屋上・イベントスペース)
アクセス:JR・東京メトロ・東武・西武 各「池袋駅」直結

入場料

観覧無料(一部有料イベントあり)

主催者

東武百貨店 池袋本店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/7707/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

フランス展 2025|4月24日(木)〜29日(火・祝)伊勢丹新宿店で開催!パリ気分の美食&雑貨が勢揃い🇫🇷

気になる人にシェアしてみよう!

フランス展 2025|一般会期4月24日〜29日開催!伊勢丹新宿が“パリのマルシェ”に🇫🇷

伊勢丹新宿店 本館6階催物場にて、フランスの美食と雑貨が集まる毎年恒例の「フランス展 2025」が今年も開催。一般会期は2025年4月24日(木)〜4月29日(火・祝)まで。パティスリー、ワイン、チーズ、シャルキュトリにフレンチファッションまで、五感で“パリ”を味わえるイベントです。

会場には焼きたてにこだわったパンや焼菓子を集めた「Baking Party」、郷土菓子や注目のショコラティエによる「デセールサロン」、豊富な食材が並ぶ「ISETANマルシェ」などが登場。また、アペロ文化を楽しむ「ワインBAR」、オシャレで可愛いフレンチ雑貨も勢ぞろい。お買い物も、イートインも楽しめる6日間限定のスペシャルフェアです!

日程

2025年4月24日(木)~4月29日(火・祝)フランス展 2025(一般会期)

時間

10:00〜20:00(最終日は18:00終了)
イートイン:10:30〜20:00(最終日は18:00終了/L.O.各日閉場の30分前)

会場

伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
アクセス:東京メトロ「新宿三丁目駅」直結/JR「新宿駅」東口より徒歩5分

入場料

無料

主催者

伊勢丹新宿店(後援:フランス貿易投資庁ービジネスフランス)

エムアイカード会員さま特別ご招待日

2025年4月23日(水)限定
10:00〜20:00(イートイン L.O. 19:30)
※本館6階催物場入口にてご本人様名義のエムアイカード提示が必要

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.mistore.jp/shopping/event/shinjuku_e/france_10
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

英国展2025|4月23日(水)~28日(月)小田急百貨店新宿で開催!紅茶と焼き菓子で楽しむ英国気分☕

気になる人にシェアしてみよう!

英国展

英国気分を味わえる「英国展」が、小田急百貨店新宿店にて4月23日(水)~28日(月)の期間限定で開催されます。会場では、英国スイーツや紅茶、テディベア、王室アイテムなど、本場の雰囲気を感じられるアイテムが多数登場します。特に注目は、日本紅茶協会認定ティーインストラクター・鎌田玲先生セレクトによる日替わりの焼き菓子と紅茶のペアリング。スコーンやパイ、ファッジなど、伝統的なイギリスのお菓子とともに、こだわりの紅茶を楽しめます。また、数量限定でチャールズ国王&エリザベス女王をモチーフにしたテディベアや金貨など、希少な英国スーベニア雑貨も販売。英国文化が好きな方にはたまらない6日間です。

日程

2025年4月23日(水)〜4月28日(月)英国展

時間

10時〜20時(最終日は17時閉場)

会場

小田急百貨店 新宿店 7階イベントスペース
アクセス:JR・小田急・京王・東京メトロ「新宿駅」西口すぐ(新宿西口ハルク)

入場料

無料

主催者

小田急百貨店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/index.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

北海道物産展|2025年4月23日(水)〜5月6日(火・振)上野で開催!ラーメンも海鮮弁当もスイーツも勢ぞろい

気になる人にシェアしてみよう!

北海道物産展

松坂屋上野店で毎年大好評の「北海道物産展」が、2025年もゴールデンウィーク期間に開催されます。道外初登場となる「白い恋人チーズケーキ」の全国先行販売をはじめ、札幌・釧路・帯広・函館など北海道各地の名店が集結。ラーメンや海鮮丼、豪華弁当の数々、焼き立てスイーツや人気ベーカリーなど、現地でしか味わえない逸品を東京・上野で楽しめます。数量限定の商品や日替わり限定品も多く、毎日通いたくなる内容です。ぜひ、北海道の旬の味覚を松坂屋でご堪能ください。

日程

2025年4月23日(水)〜5月6日(火・振)北海道物産展

時間

10時〜19時(最終日は18時閉場)
※イートインは最終日17時終了、ラストオーダーは終了の30分前まで

会場

松坂屋上野店 6階催事場
アクセス:JR「上野駅」広小路口より徒歩1分、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」直結

入場料

無料(商品購入・イートインは有料)

主催者

松坂屋上野店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

大北海道展2025|4月23日(水)~5月6日(火・振)池袋・東武百貨店で開催!海明け雪どけの絶品グルメが集結

気になる人にシェアしてみよう!

大北海道展

東武百貨店 池袋店にて「大北海道展」が開催されます。春の訪れを感じるこの時期、北海道各地の絶品グルメやスイーツ、限定メニューが一堂に会する人気イベントです。定番の海鮮弁当や話題のスイーツに加え、今回は道外初出品のベーカリーや東武限定パフェなども登場。北海道の恵みをたっぷり詰め込んだ、まさに“味知との遭遇”ともいえる14日間。数量限定の商品も多いため、気になる一品は早めの来場がおすすめです。

日程

2025年4月23日(水)~5月6日(火・振)大北海道展

時間

10時〜19時(ラストオーダーは18時30分)

会場

東武百貨店 池袋店 8F催事場
アクセス:JR・東京メトロ・西武線「池袋駅」直結。各線池袋駅から徒歩すぐ。

入場料

無料(飲食・商品購入は有料)

主催者

東武百貨店 池袋店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

団地と映画 ―世界は団地でできている|3月12日(水)~8月24日(日)高島屋史料館TOKYOで開催!

気になる人にシェアしてみよう!

団地と映画 ー世界は団地でできている

団地をテーマにした独自の批評を展開してきたクリエイターユニット《団地団》を監修に迎え、「団地と映画 ―世界は団地でできている」展が、高島屋史料館TOKYOにて開催中です。本展では、映画やアニメ、漫画、小説など様々なフィクションに登場する団地の表現を、独自の視点で深く読み解きます。

展示では、団地が描かれる際の変遷を時代背景と共に紐解き、「地霊と設備」「侵入・脱出」「妻たちの孤独」など複数のキーワードを軸に、団地という舞台の持つ奥深さを再発見できます。団地批評という新しいジャンルを味わえる、唯一無二の展覧会となっています。

日程

2025年3月12日(水)〜8月24日(日)団地と映画 ―世界は団地でできている

時間

10:30〜19:30

会場

高島屋史料館TOKYO 4階展示室(東京都中央区日本橋2-4-1)
アクセス:東京メトロ「日本橋駅」徒歩すぐ、JR「東京駅」徒歩約5分

入場料

無料

主催者

高島屋史料館TOKYO

雨天時の対応

屋内開催のため天候の影響なし

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.takashimaya.co.jp/shiryokan/tokyo/exhibition/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

イタリア展2025|4月24日(木)~29日(火・祝)、5月2日(金)~6日(火・振)日本橋三越で開催!美食と芸術の祭典

気になる人にシェアしてみよう!

イタリア展2025

イタリアの美味しさと芸術が集結する「イタリア展2025」が、日本橋三越本店にて開催されます。PART1では「贅沢に楽しむ食、時間」をテーマに、本場リストランテによる洗練されたイートインやイタリアンフードが並び、PART2では陽気に楽しむピッツァやドルチェ、さらにファッションやアート雑貨まで、五感で楽しめるイタリア文化が詰め込まれています。

会場では、YouTubeで人気の「ファビオ飯」や、南チロル郷土料理の三輪亭、恵比寿のスイーツ店Orso Bianco、世界選手権優勝のピッツァ職人たちが集い、現地さながらの味を堪能できます。春のイタリア旅気分を、日本橋でお楽しみください。

日程

2025年4月24日(木)〜4月29日(火・祝)イタリア展2025(PART1)
2025年5月2日(金)〜5月6日(火・振替休日)イタリア展2025(PART2)

時間

10:30〜19:30(最終日は18:00終了、イートインは各日19:00ラストオーダー、最終日は17:00)

会場

日本橋三越本店 本館8階 催物会場
アクセス:東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」直結、JR「新日本橋駅」徒歩5分

入場料

無料(イートイン・物販は有料)

主催者

日本橋三越本店

雨天時の対応

屋内開催のため天候の影響なし

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/italia_50
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

世界の酒まつり|4月29日(火・祝)〜5月6日(火・休)日本橋高島屋で初開催!世界の美酒が大集合🍶

気になる人にシェアしてみよう!

世界の酒まつり

世界中の美酒とグルメが集まる「世界の酒まつり」が、ゴールデンウィーク期間中に日本橋高島屋で初開催されます。会場は本館8階の催会場。世界各国の名酒を一度に楽しめるだけでなく、ペアリングフードやノンアルコールバー、人気スパイスジェラートも登場する、多彩なコンテンツ満載の祭典です。

ワイン、日本酒、ビール、ウイスキーなど、世界の味を気軽に飲み比べられる特設バースタンドや、各国のお酒を扱う名店による飲食ブースも出店予定。ゴールデンウィークの日本橋で、世界の酒紀行をぜひ体験してみてください。

日程

2025年4月29日(火・祝)〜5月6日(火・休)世界の酒まつり

時間

10:30〜19:30(イートインのラストオーダーは19:00)
※最終日は18:00閉場(イートインL.O.は17:00)

会場

日本橋高島屋S.C. 本館8階 催会場
住所:東京都中央区日本橋2-4-1
アクセス:東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」直結/JR「東京駅」徒歩約5分

入場料

無料(飲食・試飲は有料)

主催者

日本橋高島屋

雨天時の対応

屋内開催のため、天候による影響なし

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!