札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 沖縄

フランス展 2025|4月24日(木)〜29日(火・祝)伊勢丹新宿店で開催!パリ気分の美食&雑貨が勢揃い🇫🇷

気になる人にシェアしてみよう!

フランス展 2025|一般会期4月24日〜29日開催!伊勢丹新宿が“パリのマルシェ”に🇫🇷

伊勢丹新宿店 本館6階催物場にて、フランスの美食と雑貨が集まる毎年恒例の「フランス展 2025」が今年も開催。一般会期は2025年4月24日(木)〜4月29日(火・祝)まで。パティスリー、ワイン、チーズ、シャルキュトリにフレンチファッションまで、五感で“パリ”を味わえるイベントです。

会場には焼きたてにこだわったパンや焼菓子を集めた「Baking Party」、郷土菓子や注目のショコラティエによる「デセールサロン」、豊富な食材が並ぶ「ISETANマルシェ」などが登場。また、アペロ文化を楽しむ「ワインBAR」、オシャレで可愛いフレンチ雑貨も勢ぞろい。お買い物も、イートインも楽しめる6日間限定のスペシャルフェアです!

日程

2025年4月24日(木)~4月29日(火・祝)フランス展 2025(一般会期)

時間

10:00〜20:00(最終日は18:00終了)
イートイン:10:30〜20:00(最終日は18:00終了/L.O.各日閉場の30分前)

会場

伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
アクセス:東京メトロ「新宿三丁目駅」直結/JR「新宿駅」東口より徒歩5分

入場料

無料

主催者

伊勢丹新宿店(後援:フランス貿易投資庁ービジネスフランス)

エムアイカード会員さま特別ご招待日

2025年4月23日(水)限定
10:00〜20:00(イートイン L.O. 19:30)
※本館6階催物場入口にてご本人様名義のエムアイカード提示が必要

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.mistore.jp/shopping/event/shinjuku_e/france_10
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

英国展2025|4月23日(水)~28日(月)小田急百貨店新宿で開催!紅茶と焼き菓子で楽しむ英国気分☕

気になる人にシェアしてみよう!

英国展

英国気分を味わえる「英国展」が、小田急百貨店新宿店にて4月23日(水)~28日(月)の期間限定で開催されます。会場では、英国スイーツや紅茶、テディベア、王室アイテムなど、本場の雰囲気を感じられるアイテムが多数登場します。特に注目は、日本紅茶協会認定ティーインストラクター・鎌田玲先生セレクトによる日替わりの焼き菓子と紅茶のペアリング。スコーンやパイ、ファッジなど、伝統的なイギリスのお菓子とともに、こだわりの紅茶を楽しめます。また、数量限定でチャールズ国王&エリザベス女王をモチーフにしたテディベアや金貨など、希少な英国スーベニア雑貨も販売。英国文化が好きな方にはたまらない6日間です。

日程

2025年4月23日(水)〜4月28日(月)英国展

時間

10時〜20時(最終日は17時閉場)

会場

小田急百貨店 新宿店 7階イベントスペース
アクセス:JR・小田急・京王・東京メトロ「新宿駅」西口すぐ(新宿西口ハルク)

入場料

無料

主催者

小田急百貨店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/index.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第七回 47都道府県にっぽんのグルメショー|2025年4月3日(木)〜4月9日(水)池袋で全国の老舗・名店が集結する絶品グルメイベント開催!

気になる人にシェアしてみよう!

第七回 47都道府県にっぽんのグルメショー

全国47都道府県から選りすぐりの老舗・人気店が一堂に集まる「第七回 47都道府県にっぽんのグルメショー」が、池袋東武百貨店にて開催されます。北海道の新鮮な海鮮弁当や東京の行列メンチカツ、大阪のラーメン、京都のスイーツなど、全国各地の名物グルメを堪能できる大人気イベントです。実演販売や東武限定商品、イートインコーナーも充実しており、ここでしか味わえない限定メニューが多数登場。春の食べ歩きイベントとして家族や友人とのおでかけにもぴったり。旬の味覚や地方の魅力が詰まったグルメ体験をぜひ楽しんでください。

日程

2025年4月3日(木)〜4月9日(水)第七回 47都道府県にっぽんのグルメショー

時間

10時〜19時

会場

東武百貨店 池袋店 8階催事場
アクセス:JR・東京メトロ・西武池袋線「池袋駅」直結

入場料

無料

主催者

東武百貨店 池袋店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/7633
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第68回旬味まるごと三重展|4月9日(水)~4月14日(月)日本橋三越本店で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

第68回旬味まるごと三重展

三重県の豊かな食文化を一堂に楽しめる「第68回旬味まるごと三重展」が、日本橋三越本店で開催されます。伊勢うどんや松阪牛、赤福餅など三重の名物を堪能できるほか、地元の特産品や新たなグルメもご紹介。今回初登場のイートインもあり、三重の美味しさをその場で味わえます。

日程

2025年4月9日(水)~4月14日(月)旬味まるごと三重展

時間

10:00〜18:00(最終日 18:00終了)

会場

日本橋三越本店 本館7階 催物会場
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-4-1
アクセス:東京メトロ銀座線「三越前駅」直結

入場料

無料(※一部商品は購入が必要です)

主催者

主催: 三重県物産振興会
後援: 三重県
協賛: 公益社団法人 三重県観光連盟・松阪市

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/mie_50
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

SHINJUKU 文具の博覧会2025|3月19日(水)〜3月31日(月)小田急百貨店新宿店で開催!30ブランド以上の文具が集まる春のペーパーマーケット

気になる人にシェアしてみよう!

SHINJUKU 文具の博覧会 ~ハッピーペーパーマーケット~

春の訪れとともに文具好きの心をくすぐるイベント「SHINJUKU 文具の博覧会 ~ハッピーペーパーマーケット~」が、小田急百貨店新宿店で開催されます。桜色をテーマカラーに、30ブランド以上の人気文具が大集合。紙モノやシール・マステ、スタンプや筆記具など、さまざまなアイテムを手に取って楽しめます。オーダーできるミニノートやレターセット、活版印刷ノートも登場。お買い上げ金額に応じたノベルティも多数用意されており、文具好きにはたまらない13日間です。

日程

2025年3月19日(水)〜3月31日(月)SHINJUKU 文具の博覧会 ~ハッピーペーパーマーケット~

時間

10時〜20時(最終日は17時閉場)

会場

小田急百貨店新宿店 7階 イベントスペース(東京都新宿区西新宿1丁目1-3)
アクセス:各線「新宿駅」西口直結

入場料

無料

主催者

小田急百貨店新宿店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/event/bungu.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ミッフィーzakkaフェスタ2025|3月13日(木)〜4月1日(火)松坂屋上野店で開催!関東初登場グッズや限定ノベルティが勢ぞろい

気になる人にシェアしてみよう!

ミッフィーzakkaフェスタ2025

ミッフィーの可愛らしい世界観をたっぷり楽しめる「ミッフィーzakkaフェスタ2025」が、関東では初となるニューバージョンで松坂屋上野店にて開催されます。イベント限定グッズを含む1,000点以上のミッフィーアイテムが並び、ブルーナカラーの世界観を楽しめるフォトスポットも登場。限定マスコットやサーモスケータイマグ、ラスク缶など注目グッズが多数。3,300円以上のお買い上げでオリジナルラッピングペーパーやステッカーのプレゼントもあり、ファン必見の春のフェスタです。

日程

2025年3月13日(木)〜2025年4月1日(火)ミッフィーzakkaフェスタ2025

時間

10時〜19時30分(最終日は17時閉場)

会場

松坂屋上野店 6階 催事場(東京都台東区上野3丁目29-5)
アクセス:JR「御徒町駅」より徒歩すぐ、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」直結

入場料

無料

主催者

松坂屋上野店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://dmdepart.jp/museum/ueno/miffy_zakka/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

IKEBUKURO パン祭2025|3月27日(木)〜4月1日(火)東武百貨店池袋本店で開催!限定サンドや話題のカレーパンが大集合🥐

気になる人にシェアしてみよう!

IKEBUKURO パン祭

全国の人気ベーカリーが集結するパンイベント「IKEBUKURO パン祭」が、2025年3月27日(木)〜4月1日(火)まで、東武百貨店池袋店で開催されます。監修は、1万個以上のパンを食べ歩いたパンマニア・片山智香子さん。東武限定の実演や初出品パンも多数登場し、玉子サンド、カレーパン、チーズ系、デニッシュ系など、個性豊かなパンが勢ぞろい。イートインもあり、焼きたてをその場で楽しめるのも魅力です。パン好きなら見逃せない6日間です!

日程

2025年3月27日(木)〜4月1日(火)IKEBUKURO パン祭

時間

10:00〜19:00(イートインのラストオーダーは閉場30分前)

会場

東武百貨店 池袋店
アクセス:JR・私鉄・地下鉄「池袋駅」直結

入場料

無料(商品購入・イートインは有料)

主催者

東武百貨店 池袋店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/7569
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

おきなわ島の装い展|4月2日(水)〜4月7日(月)日本橋高島屋で開催!やちむんや琉球ガラス、沖縄の“ものづくり”に触れるクラフト展🌺

気になる人にシェアしてみよう!

おきなわ島の装い展

沖縄本島や離島の風土と個性を感じる“ものづくり”を紹介する「おきなわ島の装い展」が、日本橋高島屋本館8階催会場にて4月2日(水)〜4月7日(月)に開催されます。会場には、陶器「やちむん」や琉球ガラス、木工品、民具、紅型や染織、アクセサリー、服飾など、沖縄の伝統と現代の感性が融合した多彩な工芸品が勢ぞろい。つくり手と直接ふれあえるこの機会に、沖縄の手しごとの魅力を体感してみてください。

日程

2025年4月2日(水)〜4月7日(月)おきなわ島の装い展

時間

10:30〜19:30(最終日は18:00閉場)

会場

日本橋高島屋 本館8階 催会場
アクセス:東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」直結、JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分

入場料

無料(商品購入は有料)

主催者

日本橋高島屋S.C./島の装いプロジェクト

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/shimanoyosooi/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時の対応

屋内開催のため天候にかかわらず実施されます

気になる人にシェアしてみよう!

第53回 大いわて展|4月2日(水)〜4月7日(月)京王百貨店新宿店で開催!盛岡冷麺やじゃじゃ麺、いわての絶品グルメを堪能🍜🥩

気になる人にシェアしてみよう!

第53回 大いわて展

ご当地グルメや地元の人気商品が集まる「第53回 大いわて展」が、4月2日(水)から4月7日(月)まで、京王百貨店新宿店本館8階催会場で開催されます。会場では、盛岡冷麺やじゃじゃ麺、前沢牛炙り丼、短角牛オムカレー、花巻のレトロ洋食など、いわての味覚がずらりと並びます。クラフトビールやソフトクリームなどのご当地スイーツも多数。イートインコーナーでは出来立てメニューをその場で味わえ、いわての美味を満喫できる6日間です。期間中はキャラクターグリーティングなどの特別企画も開催されます。

日程

2025年4月2日(水)〜4月7日(月)第53回 大いわて展

時間

10:00〜20:00(最終日は18:00閉場)
【イートイン】11:00〜19:30(ラストオーダー19:00)
※最終日は17:30まで(ラストオーダー17:00)

会場

日本橋高島屋

入場料

無料(商品購入・イートイン利用は有料)

主催者

岩手県、県内各市町村、いわての物産等実行委員会、県内商工農林水産関係団体

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/iwate/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時の対応

屋内開催のため天候にかかわらず実施されます

気になる人にシェアしてみよう!

キン肉マンフェスティバル2025|3月20日(木)〜4月1日(火)京王百貨店新宿店で開催!限定グッズや撮影会、等身大フィギュア展示も💪

気になる人にシェアしてみよう!

キン肉マン フェスティバル

2024年に原作45周年を迎え、アニメ新シリーズの放送も話題となっている人気作品『キン肉マン』。その記念フェス「キン肉マン フェスティバル」が、京王百貨店新宿店のB1階 on the Cornerで開催されます。会場には、各メーカー協力のもと限定フィギュアやアパレル、雑貨などが集結。さらに等身大のキン肉マン&ロビンマスクの展示や、「友情フォトスポット」、「ミノワマンD・Z館長」登場の撮影会も実施されるなど、ファンにはたまらないイベントです。キン肉マンの世界を存分に体感できる特別な催しとなっています。

日程

2025年3月20日(木)〜4月1日(火)キン肉マン フェスティバル

時間

10:00〜20:00(最終日4月1日は16:00閉場)

会場

京王百貨店新宿店 B1階 on the Corner
アクセス:京王線「新宿駅」西口改札よりすぐ、または1階ディオール横の階段より地下へ

入場料

無料(商品購入や撮影会参加は条件あり)

主催者

京王百貨店 新宿店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.keionet.com/info/shinjuku/topics/004237.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時の対応

屋内開催のため天候に関係なく実施されます

気になる人にシェアしてみよう!