第106回 草月いけばな展 花は心
自由と個性を大切に、多彩な現代空間に調和する“新しいいけばな”を追求してきた草月流。その最新展「第106回 草月いけばな展 花は心」が日本橋高島屋で開催されます。テーマは、いけばなの原点である「心をかたちに」。創流100周年を目前に、草月流の歩みと未来を感じる展示が広がります。また、今年逝去した陶芸家・加藤清之氏を偲び、特別展示エリアも設置。草月流師範たちが加藤氏の器にいけた作品は、いけばなと陶芸の響き合いを堪能できる貴重な機会です。
日程
2025年10月22日(水)〜10月27日(月)
第106回 草月いけばな展 花は心
時間
【前期】10月22日(水)〜24日(金) 午前10時30分〜午後7時(午後7時30分閉場) ※24日(金)は午後3時30分まで(午後4時閉場)
【後期】10月25日(土)〜27日(月) 午前10時30分〜午後7時(午後7時30分閉場) ※27日(月)は午後4時30分まで(午後5時閉場)
会場
日本橋高島屋S.C. 本館8階 ホール
東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」直結、JR「東京駅」八重洲北口から徒歩約5分。
入場料
税込1,200円(中学生以下無料)
特別展示
勅使河原 茜による特別展示(草月流第四代家元)
会期:2025年10月15日(水)〜27日(月)
会場:日本橋高島屋 本館1階 正面ステージ
2001年に第四代家元に就任した勅使河原茜氏による、生命感あふれる瑞々しいいけばなの世界をお楽しみください。
主催者
一般財団法人 草月会
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/special/1_2_20220928112414/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
