札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

うさまる展|11月26日(水)〜12月9日(火)松屋銀座で開催!ゆるくてかわいい“うさまる”の世界へ

うさまる展

松屋銀座の8階イベントスクエアで、人気キャラクター「うさまる」の展覧会が開催!ゆるくてかわいい、そしてちょっぴりシュールな世界観を体感できるファン待望のイベントです。作者sakumaru氏の総監修のもと、貴重な原画や立体作品、フォトスポットなどを展示。LINEスタンプでおなじみのうさまるが、まるでそこにいるかのような温もりある空間を演出します。会場限定の記念グッズも多数登場し、子どもから大人まで笑顔になれるひとときが待っています。

日程

2025年11月26日(水)〜12月9日(火)
うさまる展

時間

午前11時〜午後8時(11月30日・12月7日は午後7時30分閉場/最終日は午後5時閉場)

※入場は閉場の30分前まで。

※日時指定制。

会場

松屋銀座 8階 イベントスクエア

東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A12番出口直結。JR「有楽町駅」から徒歩約8分の好アクセス。

入場料

【前売券】一般1,100円/高校生900円/中学生700円/小学生500円

【当日券】一般1,300円/高校生1,000円/中学生800円/小学生600円

※未就学児は無料(保護者同伴必須)。

※チケットはローソンチケットにて販売(日時指定制)。

https://l-tike.com/usamaru-ex/

主催者

うさまる展 実行委員会

協力:LINE Friends Japan株式会社

©sakumaru

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.usamaru-ten.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アートアクアリウム美術館 GINZA|10月1日(水)〜11月26日(水)銀座で「金魚泳ぐ幻想秋夜2025」を開催!

アートアクアリウム美術館 GINZA「金魚泳ぐ幻想秋夜2025」

銀座三越の新館にある「アートアクアリウム美術館 GINZA」では、秋限定の企画展「金魚泳ぐ幻想秋夜2025」を開催。光・音楽・香りに包まれた幻想的な空間で、金魚たちが優美に舞う姿を鑑賞できます。今年6月にリニューアルされた館内が、紅葉や彼岸花など秋の花々で彩られ、エモーショナルな秋夜の世界が広がります。芸術の秋にぴったりな銀座の新感覚アート体験をお楽しみください。

日程

2025年10月1日(水)〜11月26日(水)
アートアクアリウム美術館 GINZA「金魚泳ぐ幻想秋夜2025」

時間

午前10時〜午後7時(最終入場午後6時まで)

会場

アートアクアリウム美術館 GINZA(銀座三越 新館内)

東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」直結。JR「有楽町駅」から徒歩圏内。

入場受付:新館9階 銀座テラス(新館エスカレーター・エレベーターをご利用ください)

入場料

大人(中学生以上):WEBチケット2,500円 / 当日チケット2,700円

※小学生以下は保護者同伴で2名まで無料。

※ベビーカー・スーツケース・ペットの持ち込みは不可。

主催者

アートアクアリウム美術館 GINZA 運営事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://artaquarium.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Mozuミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。 in 銀座|11月12日(水)〜12月21日(日)銀座三越で開催!

Mozuミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。 in 銀座

SNSで話題沸騰中の若手アーティストMozuによる、圧倒的なリアリティと遊び心に満ちた展覧会が銀座三越に登場。代表作「こびとシリーズ」やトリックラクガキ、コマ撮りアニメーションなど、現実と空想が交差する“ちいさな世界”を体感できます。会場にはMozuの作業机を再現したフォトスポットも設置され、撮影も自由に楽しめます。グッズ付きチケットや限定チャームも要チェックです!

日程

2025年11月12日(水)〜12月21日(日)
Mozuミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。 in 銀座

時間

午前10時〜午後8時(最終日午後6時終了)

会場

銀座三越 新館7階 催物会場

東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」から徒歩すぐ。JR「有楽町駅」からもアクセス可能で、銀座の中心に位置する好立地です。

入場料

全日程、日時指定制。

前売チケット・当日チケットは「アソビュー!」にて販売。

未就学児は無料、介助者1名無料。

※12月5日(金)は終日閉場。

主催者

Mozuミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。 in 銀座 実行委員会

企画制作:Mozuミニチュア展 制作委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.mistore.jp/shopping/event/ginza_e/mozu_51

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

シン・いばらきメシ大集合|10月8日(水)〜10月21日(火)大丸東京店で開催!次世代のご当地グルメが集結🍠

シン・いばらきメシ大集合

茨城県の豊かな自然が育んだ食材を使った新しいご当地グルメが、大丸東京店に勢ぞろい。常陸秋そばやれんこん、さつまいも、生乳など、茨城の恵みを詰め込んだ料理やスイーツが多数登場。44市町村の代表メニューが競う「シン・いばらきメシ総選挙2024」受賞グルメも限定販売されます。茨城出身のAKB48大盛真歩さんが試食リポートを行い、その魅力を館内放送や公式SNSで発信。地元愛と創意工夫が詰まった“シン・いばらきメシ”を東京で味わえる、話題必至の食フェスです。

日程

2025年10月8日(水)〜10月21日(火)
シン・いばらきメシ大集合

時間

(営業時間に準ずる)

会場

大丸東京店 1階・地階食品ほっぺタウン・12階レストランフロア

JR東京駅直結。八重洲北口改札を出てすぐのアクセス便利な立地です。

入場料

無料

主催者

株式会社大丸松坂屋百貨店

関連リンク

https://www.daimaru.co.jp/tokyo/topics/shin-ibaraki-meshi.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ufu.PRESENTS 焼き菓子とパフェ展|10月22日(水)〜10月30日(木)銀座三越で開催!究極のスイーツフェス🍰

ufu.PRESENTS 焼き菓子とパフェ展

「焼き菓子」と「パフェ」をメインに、全国の人気パティシエが集結するスイーツフェス「ufu.PRESENTS 焼き菓子とパフェ展」が銀座三越 新館7階 催物会場で開催されます。焼き立ての焼き菓子や、できたてのパフェをその場で堪能できる9日間。裏テーマは「推し活」で、人気キャラクターやアイドル、YouTuber、ヘアメイクアップアーティストとのコラボスイーツも登場。まさに“お腹も心も幸せに満たされる”ウフ。なフェスです。

日程

10月22日(水)〜10月25日(土)

ufu.PRESENTS 焼き菓子とパフェ展(PART1)

10月26日(日)〜10月30日(木)

ufu.PRESENTS 焼き菓子とパフェ展(PART2)

[最終日 午後6時終了]

時間

午前10時〜午後7時

※イートインのラストオーダーは出店ブランドによって異なります。

会場

銀座三越 新館7階 催物会場

東京メトロ銀座駅直結でアクセスも便利。

見どころ

・坂井勇太朗編集長がプロデュースする「ufu.フェス」最新回!

・全国の実力派パティシエが作る焼き菓子&パフェが集結

・AKB48 小栗有以さん×memento moriのコラボパフェ登場

・As×夢月、うさもぐ×YUME NO OKASHIなど推し活コラボ企画も

・SUGiTORA、トラントロア33、シャンドワゾーなど有名ブランドも出店

入場料

無料(イートイン・販売商品は有料)

主催者

銀座三越 × ufu. 編集部(プロデュース:坂井勇太朗)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.mistore.jp/shopping/event/ginza_e/ufu_51

※イベント内容・スケジュール・販売方法は変更される場合があります。最新情報は銀座三越公式サイトでご確認ください。

山形・宮城展|10月23日(木)〜10月28日(火)東武百貨店池袋店で開催!牛たんやずんだスイーツが勢ぞろい🍱

山形・宮城展

東北の味覚が集う「山形・宮城展」が東武百貨店 池袋店で開催されます。山形の新鮮な海の幸や郷土料理、宮城の人気牛たん弁当、ずんだスイーツなど、東北の自慢の逸品が勢ぞろい。イートインでは酒田ラーメン「花鳥風月」のかぼすと貝出汁ワンタンメンや、仙台「たんや善治郎」の極太牛たん弁当など、ここでしか味わえない限定メニューも登場。さらにLINE友だち限定クーポンや、東北の特産品が当たるお買上げ抽選会などお得な企画も開催されます。東武限定商品も多数並ぶ、東北の“うまいもの”を満喫できる6日間です。

日程

2025年10月23日(木)〜10月28日(火)
山形・宮城展

時間

10時〜19時(イートインは閉場30分前ラストオーダー)

会場

東武百貨店 池袋店 8階 催事場

JR・東京メトロ・西武線・東武東上線「池袋駅」直結。駅直上でアクセス便利。

入場料

無料

主催者

山形県の観光と物産展実行委員会・宮城県の物産と観光展実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/8186

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Sanrio characters Special Anniversary Market|10月16日(木)〜10月28日(火)東武百貨店池袋店で開催!サンリオ50周年&20周年の記念マーケット🎀

Sanrio characters Special Anniversary Market

2025年は、マイメロディ・リトルツインスターズ(キキ&ララ)・いちご新聞がそれぞれ50周年、クロミが20周年を迎える“ミラクルイヤー”。そんな特別な年を記念して「Sanrio characters Special Anniversary Market(サンリオキャラクターズ スペシャル アニバーサリー マーケット)」が東武百貨店 池袋店で開催されます。会場には、マイメロディ&クロミ、キキ&ララ、いちご新聞など、人気キャラクターの限定デザインアイテムが勢ぞろい。アクリルパネルやポーチ、ぬいぐるみ、Tシャツなど可愛いグッズが満載で、フォトスポットや特別デコレーションも登場します。サンリオファンには見逃せない、笑顔あふれるアニバーサリーイベントです。

日程

2025年10月16日(木)〜10月28日(火)
Sanrio characters Special Anniversary Market

時間

10時〜19時

会場

東武百貨店 池袋店 8階 催事場

JR・東京メトロ・西武線・東武東上線「池袋駅」直結でアクセス抜群。

入場料

無料

主催者

東武百貨店 池袋店/協力:株式会社サンリオ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/8197/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アルプスの少女ハイジとなかまたち POP UP SHOP|10月16日(木)〜10月21日(火)東武百貨店池袋店で開催!関東初出品グッズも✨

アルプスの少女ハイジとなかまたち POP UP SHOP

『アルプスの少女ハイジ』や『ポピーザぱフォーマー』など、ズイヨー製作アニメの人気キャラクターグッズが集結する「アルプスの少女ハイジとなかまたち POP UP SHOP」が東武百貨店 池袋店で開催されます。関東初出品となる「ミャクミャク×ハイジ」コラボのマルチ巾着や、ホーローキャニスター、ズイヨーキャラクターズのTシャツなど、大人も楽しめるラインアップ。ポピーザぱフォーマーのぬいぐるみなど、コレクター必見の限定アイテムも登場します。昭和レトロな世界展と同時開催で、懐かしさと新しさを感じるグッズを楽しめる期間限定ショップです。

日程

2025年10月16日(木)〜10月21日(火)
アルプスの少女ハイジとなかまたち POP UP SHOP

時間

10時〜19時

会場

東武百貨店 池袋店 8階 催事場

JR・東京メトロ・西武線・東武東上線「池袋駅」直結。駅直上でアクセス抜群。

入場料

無料

主催者

東武百貨店 池袋店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/8222/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第8回 昭和レトロな世界展|10月16日(木)〜10月21日(火)東武百貨店 池袋店で開催!懐かしの昭和カルチャーが大集合🎙️

第8回 昭和レトロな世界展

昭和100年を記念して「第8回 昭和レトロな世界展」が東武百貨店 池袋店で開催されます。昭和の懐かしい文化やアイドル、ヒーローが勢ぞろいする人気イベント。会場では「サーキットの狼」連載50周年原画展や「俺たちの昭和プロレス展」、そして南野陽子さんのデビュー40周年記念トークショーなど、多彩な企画が展開されます。万博グッズやレトロ雑貨、ヴィンテージレコード、昭和アニメ・特撮アイテムなどが並び、ファン垂涎のコレクションが大集合。さらに、クレパス発売100周年記念POP UP SHOPも同時開催され、世代を超えて楽しめる内容です。大人も子どもも夢中になれる“あの頃”を再発見する6日間です。

日程

2025年10月16日(木)〜10月21日(火)
第8回 昭和レトロな世界展

時間

10時〜19時

会場

東武百貨店 池袋店 8階 催事場・スカイデッキ広場ほか

JR・東京メトロ・西武線・東武東上線「池袋駅」直結。駅直上でアクセス便利。

入場料

無料(一部イベント・販売商品は有料)

主催者

東武百貨店 池袋店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/8161

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

岩合光昭写真展 ご当地ねこ|12月19日(金)〜1月4日(日)新宿店で開催!全国のねこたちが大集合🐾

岩合光昭写真展 ご当地ねこ

NHKの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」でおなじみの動物写真家・岩合光昭氏による「ご当地ねこ」写真展が京王百貨店 新宿店で開催されます。日本全国47都道府県を訪ね歩き、各地の風土とともに暮らすねこたちの姿をとらえた約140点の作品を展示。地域ごとのねこの表情や仕草を通じて、日本の美しい風景や人との温かな関わりが感じられる癒やしの展示です。期間中には岩合氏によるギャラリートーク&サイン会も開催予定。全国の“ご当地ねこ”たちに会いに行ける、ねこ好き必見の写真展です。

日程

2025年12月19日(金)〜2026年1月4日(日)
岩合光昭写真展 ご当地ねこ
※1月1日(木・祝)は店休日

時間

10時〜20時(12月31日は18時まで、1月2日は9時30分から、最終日は16時閉場)
※最終入場は各日閉場の30分前まで

会場

京王百貨店 新宿店 7階 大催場

JR・京王線・小田急線「新宿駅」直結。東京メトロ丸ノ内線・都営新宿線・都営大江戸線からもアクセス可能。

入場料

前売券:一般600円、高校・大学生400円

当日券:一般1,000円、高校・大学生800円

※中学生以下無料

※障がい者手帳提示でご本人と同伴1名無料

主催者

岩合光昭写真展「ご当地ねこ」実行委員会

企画制作:クレヴィス

協力:株式会社NHKエンタープライズ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.keionet.com/info/shinjuku/news/iwago.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。